![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
市役所からの妊娠8ヶ月面談通知について悩んでいます。マタニティ交流会にも参加したいけど、2人目の妊娠で不安があります。経験者のアドバイスが欲しいです。
福岡県久留米市
妊娠8ヶ月面談とマタニティ交流会について
今日市役所から、妊娠8ヶ月面談の通知が届きました!
面談は希望者のみみたいなんですが、皆さん面談されましたか?
特に悩み等は今のところなく、産後ケアとかエンゼル支援のこととか聞けたら聞きたいなくらいで、それで希望していいのかな?と思って悩んでます💦
あわせて、通知の中にマタニティ交流会の案内も入ってましたが、参加されたことある方いらっしゃいますか?
今回は2人目の妊娠なので、支援センターデビューも済んではいます。
2人目で参加する人いるのかな…?
1人目の時は久留米市在住ではなかったので、参加されたことがある方いらっしゃれば、様子なんかも教えていただけると嬉しいです💞🥺
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
![yuriiママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuriiママ
私は面談行きませんでしたよ!
産後ケアとかは
子育てサポートセンターにちょくで聞いてました😀
![🐮せちママ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐮せちママ🐰
わたしは面談しませんでした!
聞きたいことがあれば、お尋ねしていいかと思いますよ😊💓
マタニティ交流会行きました!
生協の品物がもらえるので欲しくて行きました(笑)🤣
経産婦は10人中2人でしたが、いろんなママさんのこれからの楽しみや不安とか色々お話できて楽しかったですよ😊💓
その時に、エンゼルさんのお話を支援センターの先生がされていました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
面談ではなく直接聞いてみようと思います😊
マタニティ交流会参加されたんですね!
私も生協の品物気になってました(笑)
エンゼルさんのお話も直接そこで聞けるなら、私も参加してみようと思います!
ちなみに参加された時、上のお子さんは連れて行きましたか?
まだ未就園なので、可能なら連れて行きたいなと思ってまして…- 1月30日
-
🐮せちママ🐰
ぜひ行かれてみてください!
予約すぐ埋まるので早めに電話されるのがいいと思います☻
生協よかったですよ😉💓💓
ドレッシングもあったので使ってます!(笑)
上の息子は保育園に行ってるので私は1人で行きました😣
そこも確認されるといいですね𖤐˒˒- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
交流会人気なんですね!予約開始日に電話しようと思います!😊
1人目の時は生協使わずだったんですが、離乳食とかめっちゃ役立ったって聞くので、品物試せるの嬉しいし楽しみです🙌笑
そうなんですね!
そこも合わせて聞いてみようと思います!
ありがとうございます🥺🙏- 1月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
担当保健師さんとは校区サロンでも会うので、面談は希望せずに私も都度直接お尋ねしようと思います😊