![ままりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子宮内膜症の診断って難しくて、
わかりやすい場所にあればエコーや内診でわかるんですが、
できる場所によってはエコーでも見えないし内診してもわからないことがあります。
別件でMRI撮ったらわかったとか、
不妊治療してて卵管とかに癒着があって腹腔鏡下手術したら子宮内膜症もあったとか、
そういう風に見つかることも多いです。
なので、ハッキリとは見えないけど子宮内膜症らしきものがあるのがその医師にはわかったのかもしれません。
症状とかから見えにくい位置にありそうだなってわかる医師もいるみたいです。
ままりり
今回内診で押してもらってここ痛くない?と聞かれて、もしかしたら内膜症かもしれないと言われました。
医師によって気がつかない人もいるし、気がつく人もいるんですね。
当たり前のことかもですが、その視点がありませんでした💦
そして子宮内膜症の診断って難しいんですね💦知らなかったです。
今後詳しい検査も検討してみたいと思います。
詳しく教えていただきありがとうございました✨