※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

次女の幼稚園選びで悩んでいます。遠い幼稚園への送り迎えが大変で、近くの幼稚園も高額で評判がよくないため、選択肢が限られています。

ぶつぶつ呟かせてください😭
次女の幼稚園選びですごく悩んでいます
長女の通っている幼稚園は家から2.8キロ離れており
バス通園です。やっぱり遠いですよね😱?
慣れてる場所に入れようと思い
次女もこの幼稚園に通う予定ではいますが、
慣らし保育の期間はバスが出ないため
毎日送り迎えをしなければいけないです😱
まあ1ヶ月の間ですが…

自転車で10分ちょいの場所です。
車でもそんな変わんないです、都内で道混んでて10分前後です。
やっぱり幼稚園まで2.8キロは遠いでしょうか?

バス通園している長女はそんなに気にしたことなかったですが、周りに遠いね遠いねと言われ続けたのがキッカケで
もう少し近いところで選んだ方が自分も楽なのかなぁと悩んでます。
もうすごい近いところなら1.5キロの場所に一個あるんですが、プレ教室に入るだけで一万円かかるし月謝が高くて評判もあまり良くない園です😩
選択肢が少ないです🤯

コメント

ママリ

自転車で10分なら遠くないと思います。
選ぶポイントは近さだけではないので、慣れてて距離以外に気になることがないなら私は上の子と同じ園にします。

ちなみに今年からプレで通ってるところが自転車で10分くらいの距離です!
駐車場がないので雨の日だけタクシーを使ってます。

  • めめ

    めめ

    前向きなコメントありがとうございます😭今の園も駐車場ないですー、近くに停めて歩きです、それもめんどい…

    • 1月29日