※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の末っ子が高熱で熱性けいれんを起こし、40.5℃の熱が続いています。突発性発疹が濃厚とのことで心配です。

初めての熱性けいれんで不安です。
1歳4ヶ月の末っ子…
昨日、突然の高熱(39.5℃)で熱性痙攣が起きました。
休日診療でダイアップを処方してもらい帰宅し、翌月曜日に小児科診療しました。
インフル、コロナが陰性だったので突発性発疹が濃厚とのことでした。熱は40℃くらい出ると言われたものの、不安が無くなるわけではなく…。
今は40.5℃の高熱で、40℃超えは家族内でも初めてなので心配です。

すみません。ワンオペなこともあって不安で書き込みました。

高熱でぐったりはしているものの、水分は適度に摂れています。

コメント

はじめてのママリ

心配ですよね💦うちの子も同じ月齢ぐらいの時に突発が原因の熱性痙攣になり、複雑型だったので入院しました😭
ポカリとかアクエリアスとかありますか?
熱性痙攣させたいためには塩分が大事みたいで、入院した時はたくさん飲ませてと言われました!確か点滴もしたような…
水分ではダメで、塩分をきちんと摂ることが大事みたいです💦
あとは首とか大きな血管があるところを冷やした方がいいようです!
看病大変だと思いますが頑張ってくださいね😭