※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子がいますが、食欲旺盛すぎて困ってます元々良く食べるので…

1歳4ヶ月の子がいますが、食欲旺盛すぎて困ってます

元々良く食べるので多めには出しますが

朝は☀️先ほどバナナ🍌1本、ミニ紙コップ(200m)にシリアル🥣1杯、プリン🍮1つ、カニパンのお腹だけ平らげました

男の子です

上の子も赤ちゃん時代はこのくらい食べましたが、今は普通よりは、やっぱりよく食べます

2人とも良く食べるので常にご飯の心配してます

よく食べる子供を持つ方、何か工夫されていたりしていましたら教えてください

コメント

ぷにか

娘も離乳食期からよく食べるので、米、主菜、副菜、汁をよく噛むのにして腹持ち良さそうなの食べてます😌

ぺんぎん

うちの子も離乳食始まった時から、食べるの大好きです
少し身長も高い方なので、少しだけ多めに出してます!
体重増加が問題ないなら良いと思ってます!うちの子はバナナ大好きで食べ終わっても欲しがるのであげてみたら1食で3本も食べた時があって、今は1日に1本までって決めてます(>ㅿ<;;)
ダラダラ食べないで、この量って決めて食べ終わったら終わりにしてます!!

ままり

お肉とお野菜と汁物中心にすると良いかなと思います☺️

ママリ

うちの子もよく食べます!まだ食べるの?と良く聞いてます😂米とタンパク質をしっかり食べさせるようにしたらいい感じになりました!プリンやカニパンはお菓子のような感じなのでいくらでもいけそうですね🥺