※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が耳を触るので、耳の中に溜まっているか気になります。病院で取ってもらった方がいいでしょうか?痛みや押さえつけられることはありますか?

耳鼻科デビューはいつされましたか??
今回聞きたいのは鼻ではなくて耳の方です👂
今9ヶ月の娘がいてよく耳を触っています。
眠たい時に限らずです。かゆいのかなと思って耳の中見てみたら結構溜まってるように見えました。
病院で取ってあげた方がいいでしょうか?
もし行く場合押さえつけたりされるのでしょうか🥲

コメント

ままり

1歳過ぎくらいで耳掃除のために連れていきました。
結構取れたので、耳鼻科でしっかりとってもらうのが良いんだなと思いました👂

動くと危ないので、看護師さんにこことここを抑えていてください〜みたいな感じで指示されたのと、看護師さんももし動いた時に備える感じで少し抑えてました。
多少は押さえつけ感あると思いますが、羽交締めみたいな感じではないと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり1歳過ぎてからの方がいいんですかね😵‍💫
    動くのでパッとですが耳の中を見た感じ耳くそがあったんですけど😣

    • 1月30日
  • ままり

    ままり

    すでに見えているならいってしまって良いと思います!
    耳鼻科って子どもの患者さん多いので、赤ちゃんにも慣れてると思います☺️

    • 1月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結構耳の穴を広げて光を当ててみたので怖いので病院の方がいいかなと思って💦
    多いんですね😳
    一回近くの耳鼻科に聞いてみます。ありがとうございました😊

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

一歳の子います!
耳垢溜まってるので今週行く予定です☺️
上の子の時、私の膝に座った状態で耳かきしてくれましたよ!耳かき好きなのか大人しく座ってたのでおさえられなかったです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    耳かきって気持ちいいからそう思ってくれるといいですよね😌
    1歳になってからの方がいいのでしょうか😳

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまたま一歳の時に耳をかきだしたので一歳で行きましたが、既に溜まってたら下の子も、一歳になってなくても行ってたと思います!☺️
    私の膝の上で抱っこして手をおさえて、助手さんが頭を押さえて女医さんが耳掃除してくれました!
    一度受診前に耳鼻科に聞いてみたら受診しやすいかなって思います👍🏻

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

下の子は上の子の風邪もらってたので半年くらいから耳鼻科いってました。暴れる子は看護師さん数人で押さえられますが、暴れて傷ついた方がよくないので💦
熱がなくて鼻水が出てる時はよく耳鼻科にいってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😭
    耳鼻科は大人も通う耳鼻科ですか?
    それとも小児科の耳鼻科があるんでしょうか??

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小児耳鼻科は近くにはないので、子供から大人まで受診できる普通の耳鼻科ですよ〜!行ってる耳鼻科は割と子供が多めです。

    • 1月30日
deleted user

耳だと、1歳の時に行きました✨️
うちは物凄くギャン泣きで嫌がったので、私が後ろから手と足を固定して看護師さんも横から固定してくれて耳掃除しました🥹
やっぱり家で取るより断然綺麗にとれます🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり1歳まで待った方がいいんですかね皆さん1歳から行かれてるので🤔

    • 1月30日