![Hina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8月後半に出産予定で、赤ちゃん本舗のおしりふきを検討中です。おしっこは薄手、うんちは厚手の2種類を使い分ける予定です♡使い分けしている方がいましたら教えてください♡出産準備についてです。
出産準備について。
8月後半に出産予定ですが
おしりふきを箱買いしようと思います♡
赤ちゃん本舗のおしりふきを検討してます。
女の子はおしっこでも拭かなきゃいけない
と聞いたのですが、
その場合、おしっこは薄手、
うんちは厚手と使い分けるために
2種類購入がいいですよね?♡
もし使い分けしてる方いましたら
教えてください♡
- Hina(9歳)
![しーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃんママ
おしりふきやオムツはまとめて買うことはやめたほうがいいですよ(>_<)肌に合わなかった場合は無駄になります。少し買って試してから箱買いがいいですよ。
私はお祝いでおしりふきやオムツを箱でもらいましたが、合わないもので無駄になりました(T_T)
![ekka☆'*;](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ekka☆'*;
こんばんは(*^_^*)
私は使い分けしていました。
少し質問の意図とはずれるかもしれませんが、
新生児のころはうんちがものすごく出ます。
そしてゆるーいです。
だからか、すぐお尻が赤くなっちゃうんですね😢
それを防ぐために、おしりふきではなく、ベビーコットンを水で濡らして使っていました。
病院でもそうでしたが、それが赤ちゃんのお尻に一番優しいそうですよ(*^_^*)
![ちか☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちか☆☆
チャイルドシートを買ったときに
赤ちゃん本舗では水99%のお尻拭きが箱でプレゼントだったので最初はそれを使いました。
特に厚手と薄手使い分けはしなかったですが、これまで使用してきた中ではコストコの水99.9%が大判でお気に入りです♪
新生児の頃はオムツ被れを少しして、オムツのせいか、お尻拭きのせいか分からず…
産後に買いに行けるようであれば、とりあえず箱ではなく試してみた方がいいと思います(^^)
![Hina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hina
みなさんありがとうございました♡
やはり肌に合う、合わないがあるんですよね(*T_T*)
まずは色々ためしがいをしてみます♡
コメント