ママリ
私の自治体では後日保育料の通知が送られてきました。
ママリ
うちの自治体は結構ギリギリで3月末くらいに通知がきました…
とも
うちの自治体は初回請求まで分からなかったです!
はじめてのママリ🔰
うちの市は、今日来た通知書によると、3月末に通知するとのことでした💦
退会ユーザー
入園した月に通知きました!
はじめてのママリ🔰
うちは入園してから1ヶ月くらいで担任の先生から手渡しされました!
はじめてのママリ🔰
結構遅いんですね🥺
皆さまありがとうございました
ママリ
私の自治体では後日保育料の通知が送られてきました。
ママリ
うちの自治体は結構ギリギリで3月末くらいに通知がきました…
とも
うちの自治体は初回請求まで分からなかったです!
はじめてのママリ🔰
うちの市は、今日来た通知書によると、3月末に通知するとのことでした💦
退会ユーザー
入園した月に通知きました!
はじめてのママリ🔰
うちは入園してから1ヶ月くらいで担任の先生から手渡しされました!
はじめてのママリ🔰
結構遅いんですね🥺
皆さまありがとうございました
「保育園」に関する質問
保育園の室内運動会で 親も室内靴と持ち物に書いてあり、(スリッパは脱げやすいのでご注意ください)と書いてある場合、 室内靴をわざわざ買わないといけないでしょうか? スリッパでもいいのかな、、
育休取得後、復帰せず退職された方 保育園に入れなかった以外の理由で退社理由を 教えていただきたいです😣😣 復帰しなければいけないのはわかってますが、 妊娠前から辞めたくて仕方なく、、転職したいです。
トイトレ始めるのに良いグッズ教えて下さい! またこんな感じで進めた等もありましたら🙇♀️ おまるではなくて補助便座?を考えてますが どこで買おうかとかどんなの買おうかも 全く分からず状態です…(ステップ付きがいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント