※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の室内運動会で親も室内靴と持ち物に書いてあり、(スリッパは脱げ…

保育園の室内運動会で
親も室内靴と持ち物に書いてあり、(スリッパは脱げやすいのでご注意ください)と書いてある場合、
室内靴をわざわざ買わないといけないでしょうか?

スリッパでもいいのかな、、

コメント

初めてのママリ🔰

ニトリなどの折りたたみスリッパ履いてる方多かったです!
入れ物付きだし かかとまで履くので脱げないです✩.*˚

えちゃん

親子競技あるとかですか?
それなら室内靴がいいと思いますが🤔

たこさん

綺麗めなスニーカーを洗って持って行きました😁
かかとがないものはNGだと思います💦

もし体育館を借りてやる場合には、かかとがない履き物は不可などのルールがありますよ🤔

ちゃぽ

観覧以外に靴を使う競技があるなら必要かと思いますので、先生に確認するのが一番です。