※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃ★〇゜
子育て・グッズ

授乳時間が30分かかり、授乳間隔が広がりましたが、授乳方法について心配です。

数日前まで、母乳をあげるとき片乳5分を2クールあげて、まだ欲しそうならミルクを足すというやり方をしていました。でも、息子の授乳の間隔がなかなかあかず、母に「息子が口を離すまであげてみたら?」と言われ、今はそうしています。が、時間がかかります。(30分くらいはかかります。)でも、そうすると授乳の間隔は前よりあきました。
このやり方でも大丈夫なんでしょうか?

コメント

みーちゃ★〇゜

皆さんの授乳方法もよければ、教えてください。(><)

y

大丈夫ですよ\(^o^)/
飲むペースもあると思いますし、飲みたいだけ飲ましても大丈夫です😊

  • みーちゃ★〇゜

    みーちゃ★〇゜

    お返事ありがとうございます!
    大丈夫なんですね(;o;)❤安心しました😭💓💓

    • 3月13日
ぐでたま8

うちも前までは全部で授乳時間が30分かかってましたよ😄✨
最近は息子が口を話す時間は肩乳5分弱なので10分もしないで授乳が終わりますよ😆💨

  • みーちゃ★〇゜

    みーちゃ★〇゜

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!同じだったとお話が聞けて良かったです😭❤

    • 3月13日
ぺこ

うちの子も、新生児の頃から未だに、放っておくと30分以上吸ってます(T ^ T)そうなると毎回時間がかかるので、10分ずつでやめさせてます!(^^;)毎回長くなるのも大変ですよね💦