※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ(23)
その他の疑問

旦那の不倫相手の情報が不足で弁護士と示談交渉が難しい。諦める必要はあるでしょうか。

旦那の不倫相手に示談の交渉をとるのに弁護士へ依頼しているのですが話が全く進みません…⬇のように自分で情報収集をと言われて相手の名前と職場をやっと突き止めたのに電話番号や住所なんてとても分かりません。諦めるしかないのでしょうか?

コメント

ピヨ丸

知り合いのところは、旦那さんのLINEアカウントから相手のLINEアカウント探して、旦那と相手のLINEのやり取り全部スクショして、明らかに行為があったであろうやりとりもあったので、旦那さん、相手へ同時に不倫している事実とその証拠突きつけて、弁護士に相談済みであることも伝えて、相手の女から住所やらなんやら聞き出してましたが、そういう方法は取れなさそうですか?

  • はじめてのママリ(23)

    はじめてのママリ(23)

    バレないようLINEではなくゲームのチャット機能を使っていたみたいでアプリのアカウントごと消したらしくもう連絡手段がありません、、、

    相手は私が弁護士を通してることを知っていて示談で解決できないなら裁判にというのも知っていますが(旦那側の友人がポロッと相手に伝えてしまった為)相手はもう関わらないから逃げるよ(無視する)と言っていたので連絡が取れても応じてもらえないと思います

    • 1月29日
  • ピヨ丸

    ピヨ丸

    なるほど😅それであれば、私の知り合いのやり方は無理そうですね😓
    他の方が仰ってるように教えてもらえないなら、職場に直接送りますと添えて、旦那さんの友人(共通の知人)から住所や電話番号、こちらに知らせるように伝えてもらう方が確率的に情報もらえる可能性高い気がします🙇‍♀️

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

相手の方と繋がっているひとがいるなら、住所と電話番号を教えてもらえるように伝えられませんか?
名前も職場がわかっているのであれば、教えてもらえないなら職場に送りますと伝えてもらって。
友人の話ですが、住所がわからず、同じように職場と名前だけわかっていたので、職場に直接書類を持っていってました!
名誉毀損!と騒ぎはあったみたいですが、なんだかんだ訴えられずに慰謝料貰ってました。

はじめてのママリ

相手方に送付とは、職場に送付したのでしょうか?
受け取ってもらえないのであれば会社前で張り込んで退社時に直接話し合い渡すか、それができないのであれば探偵にお願いするか…

うちの場合は旦那の車の走行履歴から相手の住所を突き止めることができました。