※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

着床出血について相談です。排卵後1週間後に鮮血あり、その後茶色のおりものが少し。着床出血でしょうか?経験のある方いますか?

着床出血について

前回生理1/8
排卵検査薬陽性になったのが1/18
1/18.19.20で仲良し

最初の行為の1週間後の1/26に朝トイレに行ったら通常のおりものより少し多めの量で鮮血あり。
その後27.28.29と茶色のおりものが少し(トイレに行った時にトイレットペーパーにつく程度)
29の茶色い織物には3ミリ程度の塊ありました。

これって着床出血なんでしょうか??
生理はいつも予定通りにくるので生理にしては早すぎると思っていて…

着床出血が行為の1週間後、
もしくは元々の生理予定日の1週間前、
塊少しあったけど妊娠していた経験のある方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

着床出血はそんなに何回もでないので違うかなと思いますが、、チャオリは鮮血の名残りっぽいですよね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    いろいろみてるとやはり着床出血だと少量みたいですよね…。

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

着床出血は生理予定日前後な気がします。。生理かと思ったら~みたいな!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね、いろいろ調べましたが生理予定日付近がやっぱり多いみたいでした💦
    今回は単なる不正出血みたいですね…

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

末っ子の時着床出血がありました!
生理予定日4日前5日前の2日間で茶おりが数敵でした!

着床出血なら妊娠検査薬で反応すると思うので検査薬してみたらいかがでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    5日前からの着床出血だったんですね!
    これは期待してもいいのかも?!と思い先ほど妊娠検査薬してみましたが真っ白でした😱
    今回は不正出血だったみたいです…

    • 1月30日