※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

性感染症治療中の授乳や後遺症のリスクについて相談です。夫から感染し、服薬治療で断乳が必要か、後遺症の危険性があるか不安です。

【性感染症の治療と授乳について】

お恥ずかしながら、夫に性感染症をうつされたようで、
治療をしたいのですが、服薬治療になったら、断乳しないといけないのでしょうか…?
本日コロナに感染してしまい、すぐには婦人科に行けず、すぐ妊娠を希望しているわけでもないのですが、後遺症など残る危険性はあるのでしょうか?


先週
 月曜日 
  性行為
 火曜日〜木曜日
  水っぽいオリモノが大量に下着から染み出す程、
  イカ臭
金曜日、土曜日
  黄緑色のオリモノ、イカ臭、量は少し多め
 日曜日
  乾くと黄色のオリモノ、通常量
今週
 月曜日
  前日同様

行為のない間に、一度だけそういうお店(口のみ)に行ったそうで、夫はいま病院で検査中です。(別件でわたしがしばらく実家に帰っていたので、月曜日から夫とは接触なし)

コメント

さくら

性感染症は潜伏期間が長いものも多いので翌日から症状が出てることを考えるとカンジタとか細菌性膣炎とか、性行為で膣内に擦れたりバイ菌が入ったりの刺激があったことが原因でなってしまった可能性もあるのかなと思いました💦
素人なので見当違いならすみません💦

カンジタや膣炎なら膣剤や塗り薬なので飲み薬はないですし、断乳も必要ないと思います。後遺症も心配ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    すぐ受診できないのがもどかしいですが、
    コメントいただけて少し気持ちが軽くなりました(><)

    • 1月29日
  • さくら

    さくら

    カンジタ、細菌性膣炎以外だとすると心配なのは淋病くらいかなと思います。
    口のみで感染する可能性のある性感染症で他は潜伏期間長いので💦
    淋病だと点滴や注射が必要かもです😣

    膣剤などですぐに治るものだといいですね😣🙏

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😭
    断乳必須でも、出なくなる程長い期間に及ばないことを願うばかりです…

    • 1月29日