※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまみ
子育て・グッズ

赤ちゃんが10時間空いても10分で50mlしか飲まず、離乳食も食べない悩みがあります。解決方法が見つからず、イライラしています。

生後1ヶ月から完ミなのですが10時間空いても
10分で50mlしか飲まない。
あーあーとか言いながら下で押し返してきて
キョロキョロしまくってほんま腹立つ。
テレビ消しても暗いところであげても
哺乳瓶変えてもちくびのサイズ変えても
粉ミルク変えても飲まない。
5ヶ月だけど離乳食も食べないから体重も増えない。
眠たい時とかにそれされるとマジでイライラして
子供に当たってしまいそうになります。
解決方法がないこのやるせなさに絶望してます😭

コメント

えりか

お母さんよく頑張ってますね😭
偉いです‼️👏

うちの子も混合でしたら主にミルク、小柄もあって吸う元気があまりないのか、いつも途中で終わり飲ませるのに1時間かかったり💭
本当に孤独とストレスと寝不足で帯状疱疹なりました笑

うちはミルクの温度を少しあげると飲むことがありました少しでも冷めると飲まない…
そして寝ぼけているときに飲ませると寝ぼけながら飲んでました❣️

はじめてのママリ🔰

現在4人のママです
8.5.2.0歳

私も1人目の時はイライラ
赤ちゃんにあたってしまう事もありました当事者しかわからないですよね。
大声で泣いてるのに大口あけてグースカ寝てる旦那余計にイライラつのり、赤ちゃんに当たってしまいこんなに大好きで
可愛いのに毎回ごめんねって泣いていました。

2人目からは一度経験して学び
手抜き育児になり
ぐんと気が楽になりました

・哺乳瓶は手で持ちません
タオルや布団でいい具合に哺乳瓶を固定して飲ませる

・夜泣きしたら一度完全に起こしてみる飲み物や間食をあげて、
気分を変えてあげる一緒にテレビを見たり30分ほど起こした後
寝かせる。

・お気に入りのおくるみやアウターで寝かせる
いま現在これで上手くいっています😂
手足が包み込まれるクマさんの
アウター、そのままねかせてます温めすぎないようお布団は薄い膝掛けなどにしてます!

1人目より2人目3人目と
より楽になって来ますよ
3年生になるお姉ちゃんに
面倒みてもらったり
上の子達は赤ちゃん大好きなので一石二鳥で喜んでみてくれますよ!

常識やママはこうあるべきって
考えすぎるとつらくなるので
あんまり考えすぎないようにしてくださいね、私はあまり世間の目など気にしないようにしてます😂