![トマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![きらきら星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらきら星
週5のパートで
勤務時間は9時半〜15時半の5時半勤務です。勤務時間は時短みたいな感じですが、職場が遠いため、8時〜17時帰宅の生活してます。
子どもとの時間は、今日は夕飯は簡単なものにして子どもたちとの時間優先にする!など意識して作るよう心掛けてます。
上の子は平日週2回そろばを、下の子は放課後、幼稚園内で行われる習い事に週1回習ってます(預かり保育中のため送迎不要)あと、土曜日に2人ともスイミングも習ってます。
子どもの体調不良や学校行事で休んだりと、毎月フル出勤出来る月はほぼないので年収は120万くらいです。
![たけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけこ
週4、10〜16時勤務です。
通勤に時間がかかるので8時に家を出て17:45帰宅です。
習い事はまだしてないですが、水曜日が休みなので水曜と金曜の夕方に入れる予定です。
子どもとの時間は、そう多くもないですが全く取れないってこともないです☺️
-
たけこ
あ、年収は160万くらいです。
夏くらいからは勤務時間を1時間のばすので180万くらいになるかな?という感じです🙌- 1月29日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
1日7時間の勤務ですが..
週5の 9時 17時勤務。
通勤は20分くらいです🚗
習い事は平日1回、土1回ですが、平日は祖父母に送り迎えしてもらいます。
もう少ししたら金曜の夜に 私の送り迎えで習い事をいれる予定です。
(子供は2人です)
平日はバタバタしますが、土日は家族でわりと過ごすことが出来ています。
最低時給で働いているので 年収は170万くらいですが、仕事内容もゆるく休みも取りやすいです💦
コメント