※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

毎食きな粉や納豆パウダーを少量与えるのは食べ過ぎでしょうか?離乳食2回食でたんぱく質以外にこれらを加えるのはどうでしょうか?

きな粉や、納豆パウダー、レバーパウダーみたいな栄養沢山のパウダーを毎食少しあげるのは食べさせ過ぎですか?
離乳食2回食なんですが、毎食たんぱく質の他に、例えば朝はきな粉、昼は納豆パウダーみたいに少しずつあげるのはどうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1日の上限を超えないように、毎食あげてましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ちなみにどんなパウダーをあげていましたか?

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きな粉→スクスクダイズ
    レバー→bebecoのまるごと鶏レバー

    納豆パウダーはあげたことがありません!

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!例えば7ヶ月だったら豆腐30gくらいだったら、きな粉どれくらいあげてましたか?

    • 1月28日
やっとま

きな粉やなっとうパウダーは、単純にタンパク源ような気がするので、気にならないですが、レバーは大人も摂取しすぎはビタミンA?や鉄の過剰摂取とかになると言う話もあるので、あげすぎはわたしは気になります・・・。レバーパウダーとかは、一日の推奨摂取量とか書いてないですかね?わたしはそこを超えないようには一応していました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書いてあると思います。ビタミンA過剰摂取よくないっていってますよね。レバーは特に注意してみます。ありがとうございます☺️

    • 1月28日
おブス😁

タンパク質になると思うので、1日のタンパク質を計算して、その上限の中で毎食少しずつあげる分にはいいと思います👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。上限の範囲であげてみます!

    • 1月28日