
コメント

退会ユーザー
何が原因で離婚の危機なのか分かりませんが、それぞれの価値観は異なるものだし、ぶつかることも勿論ありますよね。もちろん許し難いことがあってのことですが、お互いに受け入れ続けてこそかなと思いました。
わたしも主さんど同様意見です!相手の考えを受け入れ続ける努力をするってかなり大変だと思いますが、お互いに思いやりを持ち続けてこそなのかなとそれっぽいことを言ってみました!ご質問の意図と違いましたらすみません💦
退会ユーザー
何が原因で離婚の危機なのか分かりませんが、それぞれの価値観は異なるものだし、ぶつかることも勿論ありますよね。もちろん許し難いことがあってのことですが、お互いに受け入れ続けてこそかなと思いました。
わたしも主さんど同様意見です!相手の考えを受け入れ続ける努力をするってかなり大変だと思いますが、お互いに思いやりを持ち続けてこそなのかなとそれっぽいことを言ってみました!ご質問の意図と違いましたらすみません💦
「結婚」に関する質問
母の日…実家の母にはリクエストある?と聞いて欲しいと言われたものをプレゼントするか、いらないと言われればそれまでなのですが🥹 お義母さんお義父さんになると話は別ですよね🥲 リクエスト聞くのもなんかなと思うし、い…
うちの実親はお金がありません。お金のことは本当に悩んできましたが、とても優しい両親なので家族みんな仲は良いです、 私の兄弟は結婚して子供ができても、孫を合わせたり 色々としてるのですが、例えば外食に行く場合…
主人のことが生理的に無理になってしまいました。 原因は、私がこの世で一番嫌いな人と過去に体の関係があったことがわかったからです。 私とは別れてる期間ですし、自分が振ってお別れしたので、その間に誰と付き合お…
家族・旦那人気の質問ランキング
むみ
コメントありがとうございます☺️
同じような意見の方がいて嬉しいです☺️
自分は20歳で結婚出産しましが、周りの若くして結婚出産した子達はほとんど離婚してしまい、離婚率の高さに違和感がありました。色々理由はあると思いますが、、、お互い歩み寄る努力は必要ですよね。