![( ・ ´`(●)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と義母のコミュニケーションに不満があり、義母の言動に疑問を感じている。旦那とのやり取りでストレスを感じている様子。
旦那と義母が出かけて帰って状況や買ってもらったことなど旦那からきき義母にお礼来入れると私の勘違いや間違いがあったとき義母から「私はこれしただけやで?💦」と返事がきてすぐに旦那にLINEが入り、旦那から「ちゃうでちゃうでもうしとるで?」と後釜で。
ほなはなから言ってくれな分からんやろ…
そりゃ私がもっと聞いて聞いてせなあかんのやろーけどグイグイ聞かれへんしよ。
なんとなく義母の性格を聞いたり見てたりするとそーゆ失敗や出来事などあればじき旦那に連絡。
旦那もちゃんと言ってこからまた腹立つ。
- ( ・ ´`(●)(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え、旦那さんがお母さんと出かけただけでお礼LINEいれるんですか?
子供連れてってくれるとかならお礼するけど旦那ならしないです。
![ゆうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうか
うちはわざわざお礼しないです😇
私に対して○○買いましたとか持たせましたとか連絡が来た時はお礼します!
-
( ・ ´`(●)
なるほど。
私も今後ちょっとずつそうしていきます。
なんか1人勘違いヤローや思われてたらいややしね笑笑- 1月28日
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
私旦那が義母に何かしてもらったからって、お礼の連絡入れません😂
旦那は私の息子じゃないので(笑)
我が子が何かしてもらったならお礼しますが、ただ義母が息子と出かけて息子に色々しただけですよね?🤔
仮に子どもいたとしても、内容までは書かず「今日はありがとうございました」くらいだし、具体的な内容まで盛り込んでお礼しないといけないんでしょうか?😅
-
( ・ ´`(●)
確かに…そうですよね笑
ただ、少しめんどくさい義母で旦那だけ言って私だけ言わへんかったりしたら愚痴愚痴言ってくる義母なので、旦那からもソファのお礼はちゃんと言っとってな?と言われたのでケーキやお寿司もと思ったらでした😅- 1月28日
-
あづ
ソフトまで買ってもらったら、自分も使うしお礼いりそうですね😅
でもそれならまとめて「今日は色々していただいたみたいてありがとうございました」で済ませちゃいます😂- 1月28日
-
( ・ ´`(●)
そうですね😂😂
これからそうします!笑
てかソファ一緒に見て選びたかった笑- 1月28日
![nn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nn
それなら面倒臭いし、これからは
「いつもありがとうございます😊」だけでいいんちゃうますか?😅
-
( ・ ´`(●)
そうします笑笑
無駄に嫌な気になるより有無言わせへん感謝の言葉で✨️- 1月28日
-
nn
それです!!!いいと思います😊😊
何パターンか用意して使い分けたら尚よしかと🤣- 1月28日
-
( ・ ´`(●)
そうですね!!
ありがとうございます!!!
めちゃくちゃ気持ちスッキリしました!!☺️✨️- 1月28日
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
家は義母から有り難うって言えって言われます😭
旦那が忘れっぽいので聞いてない時の気まずさったらないです💦
主人にはほんとしっかりして欲しい😢
-
( ・ ´`(●)
ほんと、そうですよね…
私も母から言われました。
愚痴とかなんか言われてももうすみません、なにかしてもらったらありがとうございます。ってしっかり言えばいいと。物はなくても気持ちだけでも伝えよと。
まー旦那も旦那で自分の母親には少し甘えますよねぇ笑笑- 1月28日
( ・ ´`(●)
今回は義母が家具のアウトレットいくから旦那と義弟と私の息子と出かけてました。
その際、旦那が気に入ったソファを見つけ買うか悩んでたら義母が誕生日も近いしプレゼントしたるわと言ってし支払ってくれたみたいです。
旦那からそのソファのことと息子が来月誕生日やからケーキも注文してきた。
あと節分のお寿司も注文しといたからと。
それ含めて義母に連絡をしました。
私がしっかり確認せずお礼LINEしたのも悪いのですがもう少し状況説明くれと。