![おきょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘が嘔吐下痢で症状は収まったが食欲がない。食事は少量でアイスは食べた。症状が収まっても食欲が戻らない心配あり。
2歳の娘が嘔吐下痢になり症状は4日目には落ち着きましたが、食欲がありません。ジュースばかりです。経口補水液全く飲んでくれません。ご飯も1食2口。ですが、昨日アイスはくれくれと言われあげました。
水曜日に七回大量嘔吐をし、朝病院に行きました。
嘔吐下痢と言われ、嘔吐はこの7回でおわり翌日から白っぽい下痢が出始めました。下痢も2日で終わり、昨日今日と便が出ていません。
•症状はなくなっても食欲は戻らないんでしょうか?心配です。みなさんだいたいいつくらいに戻ってきたでしょうか?💦
- おきょ(1歳8ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![ユリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユリナ
小1の長男がいますが、割と小さい頃から半年に1回ぐらいのペースで胃腸炎になってて、
食欲が完成に戻るまでに毎回10-14日ぐらいかかります😔
その間はもう栄養バランス等は無視して、欲しいものや食べられるものだけあげるようにしてました!
やはり食べてないので、便もそんなに出ないですよ。
心配ですよね😢
元気であれば大丈夫だと思うので、徐々に戻っていくと思いますよ🩷
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは5歳ですが、それでも普通量を食べられるようになるまでだいたい2週間はかかります💦
なので体重も1〜2キロ落ちます😢
食べるようになればまたすぐ戻りますけどね🙌
いつも本当に徐々に徐々にという感じで、気づいたら普通量食べるようになってます。
-
おきょ
食欲だけ戻らないことってあるのですね😭
私は自分が嘔吐下痢など体調悪くても食べれる人なので自分の子どもがこうなって、心配でどうにかなりそうでした💦
様子見してみます!!
教えてくださりありがとうございました😊- 1月28日
おきょ
返信ありがとうございます😭
初めてのことで心配で、、、
ゆりなさんの息子さんも元気で症状が落ちついてるけど食欲だけ戻らない感じでしたか??
ユリナ
そうですね、だんだん少しずつ戻っていく感じです🫶
胃腸炎って目に見えて辛そうだから余計心配になっちゃいますよね💦
でも下痢も1週間ぐらい続くときもあるので、逆に2日で終わったなんて、娘ちゃん元気バッチリですね!すごい!
1日ずつ、少しずつ食べられるものも増えていくと思うので、長い目で見てあげてください👍🏻
おきょ
そうなんですね😭
本当にえげつない量のゲロを布団に吐かれた時は一瞬時が止まりました😶
長い目で戻るのを待ちたいと思います!
本当にありがとうございます😊🙇♀️