
保育園でお漏らしした洋服は、各園で異なります。洗濯袋に入れて返す園もあれば、汚れた衣服を洗って返す園もあります。
保育園でお漏らしした洋服等の対処について
皆さんの保育園では、
子どもがお漏らしした
衣服はどの様にして
帰ってきますか?
うちの園では、
うんちがついていようが
お漏らししてようが
そのまま、洗濯物の袋に
入れられて返ってきます。
友人の保育園は
少しご飯汚れた衣服でも
水洗いし干してくれて
返ってくるそうです😅
自分の子供が汚したものなので
文句は言いませんが、
他の園ではどう言う扱い
なのか気になったので
質問しました😊
- ちぇりーぶろっさむず🌸(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
水洗いして、ポリ袋に1枚ずつ入れて洗濯物の袋に入れてくれます!

あき
何ヶ所も保育園いってきましたが、洗い流してくれます!が、
感染症が多い時の言嘔吐の汚れはそのままできます😭
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます!
確かに感染症の時は仕方ない気はしますね😣- 1月28日

たろ💚
うちは水洗いしてくれて別のビニールに入れて返してくれます😊
そのままはちょっとキツイし、せめて別にして返して欲しいですね😭
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます!
それは助かりますね😊
キレイなものと一緒なので
困ります😅- 1月28日

フラペチーノ
水洗いしてビニール袋に入れて渡してくれます!
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます!
それは助かりますね😊
キレイなものと一緒なので
困ります😅- 1月28日

abi abi
水洗いしてビニールの園と
そのままビニールの園がありました。
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます!
洗ってくれるとありがたいのですが…
保育してくれるだけでもありがたいので文句言えませんよね😅- 1月28日

airyu
嘔吐したときや、感染が疑われる様な下痢便のときはそのままですが、おもらしは水洗いしてビニールに入れてあります😊
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます!
確かに感染症の時は仕方ないてますよね!- 1月28日

とまと
そのまま手をつけずに返されます!
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます!
うちと同じですね😊
少数派でしょうか?笑- 1月28日

るう
そのままポリ袋に入れて縛り、他の持ち帰る荷物(エプロンやお着替え)と一緒にならないようにしてくれています。
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます!
それは助かりますね😊
キレイなものと一緒なので
困ります😅- 1月28日

Huis
基本的に感染症の観点からそのままの状態でビニール袋に入れて返ってきます!
前にトイレの便器の水で洗うという園の話を聞いたことがあったので、それ以降は変に洗われてたら嫌なので、濡れていない方が私は安心してしまいます😂
食べ物で汚れた場合は、洗ってくれる園とそのままの園がありました!
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます!
そんな事があるんですね😟
それは確かに濡れてると怖いかもしれません😓- 1月28日

おもち
今の幼稚園は水洗いして
袋入れてくれます!
前の保育園は
物によっては園で洗濯して
干してくれました
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます!
それは助かりますね😊
キレイなものと一緒なので
困ります😅- 1月28日

退会ユーザー
簡単に水洗いしてポリ袋に入れて返却ですね!
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます!
それは助かりますね😊
キレイなものと一緒なので
困ります😅- 1月28日

nn
水洗いなしです!
園によって違うんでしょうね
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます😊
そうなんでしょうね!
一人一人洗うと大変ですし
感染症も気になりますしね!
洗ってくれるとありがたいですけどね😋- 1月28日

退会ユーザー
保育士してます🙋♀️
おもらしやミルクの吐き戻し、食事での汚れ(ちょっとならそのまま返しますがすごく汚れてたら)は水洗いして返していて、嘔吐物は感染予防のためそのまま袋で密封して返してます!
スロップシンクで洗ってます◎
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます!
園によって対応も変わると言う感じですね!- 1月29日
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます!
それは助かりますね😊
キレイなものと一緒なので
困ります😅