※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペネロペ
産婦人科・小児科

1歳半の娘が20時に大量に嘔吐しました。数日前から咳があり、咳き込んだ後に嘔吐。眠っているが戸惑っています。注意点を教えてください。

1歳半の娘が本日20時、大量に嘔吐しました。
数日前から咳が少し出ていて、今日も咳込んだ後に…という流れでした。
その後泣く→落ち着くを繰り返すも30分経たない内に眠りにつき現在も眠っています。
滅多に吐かない娘なので戸惑っています。主人も出張中です。
この後注意する点などのお知恵をお貸しください。。

コメント

たそ

#8000に掛けてください!!!!

sei

嘔吐は気をつけてください。
肺に入ったら顔が青白くなってきます。
夜間病院へ

ガラピ子

電話しても寝てるなら様子みてくださいとしか言われない気もするので(^^;
とりあえず、様子見しかないかなと(>_<)
起きて水分とれそうならとったほうがいいと思います!
もし吐いてしまったら吐いてすぐは飲ませたり食べさせたりはしないほうがいいです!

すずちゃんだょ✨

寝てるならとりあえず様子を見てください!
因みに布団などがおう吐して汚れる場合があるので、大判のバスタオルをひくといいと思います!
枕元にはフェイスタオル・洗面器の中にティッシュをいれると飛び散り防止になります。
起きた時に脱水になったら大変なので、飲める時は飲んだ方がいいと思います。

ペネロペ


まとめての返信お許しください。
#8000に電話をかけてる最中に娘が起き再度嘔吐。心配になり夜間病院へ行ってきました。
ノロなどの重症なものではなさそうとの事でしたが薬をもらい帰ってきて今ひと息ついたところです…
行き帰りの車内でも嘔吐し、苦しそうでこっちまで辛かったです(>_<)

ひと息ついたら汚れた大量の衣類の殺菌しないと、、😭