※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

1歳2ヶ月の息子がコロナで熱が続いています。解熱剤を7回目投与しようと考えていますが、安全か不安です。経験者のアドバイスをお願いします。

家族でコロナにかかりました。
3日目ですが1歳2ヶ月の息子だけ熱があり
解熱剤入れても38.3〜39.5をいったりきたり、、
子供がここまで熱長引くの初めてです💦

解熱剤は今から7回目入れようかなってところですが
こんな回数いれてても大丈夫なのか心配になりました

コロナにかかったことある方教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

トータル何回坐薬したか…より、1日何回坐薬したかが大切です🤔
今日何回目ですか?💦

  • ママリ

    ママリ


    今日はまだ1回で2回目を入れようとしてたところです!

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら1回目から6時間以上空いていれば大丈夫ですよ😊

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ、ぐったらしていないなら無理に坐薬を入れる必要はないです😊
    熱は体が戦っている証拠なので
    ぐったりしている
    ご飯食べれない
    水分取れない
    とかがなければ無理に下げる必要はありません😊

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね😭
    夜眠れない時に入れるようにします💦
    上の子は熱が出ても1.2回の解熱剤でいつも下がってたので、こんな下がらないの初めてで怖かったです💦
    ありがとうございます!!

    • 1月28日