
コメント

なな
私は左側が多いです!エコーでも左側が多いですし、排卵痛も左側が多いです!たまに右からもありますよヽ(゚∀゚)ノ

あんぱんまんまーち
前回と今回連続で右からでした!
-
ソルト
コメントありがとうございます!
必ずしも左右交互に排卵するわけではないんですね🤔- 3月13日

miya5☆
ちゃんと交互になる人は少ないと思いますよ。多少利き卵巣的なものがあると思います。
私は1年半右からしか排卵しませんでした💦
鍼灸に通ってようやく左からも排卵したことが2回( ̄▽ ̄;)
今は体外受精なので関係ないですが、子宮外妊娠で右の卵管切除したので、更に自然妊娠は難しくなりました。
-
ソルト
コメントありがとうございます!!
みなさん片方に寄ることが多いんですね🤔利き卵巣的なのありそうですねφ(゚Д゚ )
私も子宮外妊娠で右卵管切除しました。排卵日になるとお腹の右側が痛くなることが多いので、もしかしたら右側からしか排卵してないんじゃないかと思い質問させていただきました😣- 3月13日

りさこ
右の卵管がないのですが、右ばっかり排卵します。。。
交互って方はあんまりいないみたいですよー
-
ソルト
コメントありがとうございます!!
私も右の卵管ないです。差し支えなければ、どのくらいの左右差ありますか?
交互は少ないんですね…(´・ω・`;)- 3月13日
-
りさこ
そうなんですね💦誘発剤を飲んでいてもやはり右のほうばかり大きくなりましたね💦
両方から排卵できたと思われる事も3割位はあったかな。
左だけというのはほぼなかったです。。
私は右の方が活発みたいです(*_*)- 3月13日
-
ソルト
両方から排卵することもあるんですね🤔
私も右の方が活発の気がします…(´・・`)
詳しく教えていただきありがとうございます<(_ _)>- 3月13日

ソルト
皆様にグッドアンサーをつけたい気持ちですが、それができないので1番目にコメントをくださった、ななさんにさせていただきました<(_ _)>皆様ありがとうございました!
ソルト
コメントありがとうございます!
交互ではないんですね🤔
ちなみに、排卵痛ってどんな感じですか(´△`)?
なな
排卵痛は生理痛とはまた違って左とか右の卵巣あたりがズーンと痛い感じで酷いときは身体も怠くて寒気とか悪寒もします。歩くだけで響くときもありましたが今はそんな痛くなることはないです!人によりますが私は結構痛くなるタイプで、友達はチクチクする感じだそうです!
ソルト
排卵痛でも色々な症状があるんですね🤔
私の場合、子宮外妊娠で右卵管をとってからキューッという痛みがでるようになったんですが、癒着でなのか排卵痛なのか分からなくて💧
詳しく教えていただきありがとうございます!!