※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の子供にプラレールの線路を買おうか迷っています。トミカの高速道路も持っているので、場所取りやお片付けが心配です。最近電車に興味を持っているので喜ぶかなと思います。

プラレールってどうですか?
すぐ遊ばなくなりますか?💦

2歳8ヶ月の子供にプラレールの線路を買おうかなぁと思ってるのですが、
トミカの高速どうろを持ってるので
場所取るなぁとかお片付けがなぁとか思っちゃいます😅

電車や新幹線は持ってるのですが線路は持ってなくて💦
最近電車にハマってるので喜ぶだろうな〜と🤔

コメント

ママリ

一瞬で過ぎ去りました…
最初から好きだったトミカの方がいまだに好きでその気になって集めなきゃよかったと後悔してますww
好きな子は大好きなんでしょうが我が子はトミカには勝てませんでした🤭

deleted user

6歳と4歳はまだ遊んでますね🤣
トミカも大好きでトミカを走らせてることもあります😂

ままり

4歳の息子もプラレール遊んでますよ。2歳のクリスマスプレゼントでメルカリで安く諸々セットで購入したのと、従兄弟のお下がりがあります。

トミカもお下がりがあって大量にあります😅
プラレールは無印のやわらかポリエチレンケースで積み重ねて押入れに収納してます。

ママリ

その子によるかと。
うちの息子は年長までは遊んでいたし、鉄オタになるかと思いました。
いつのまにか卒業しましたが。

R4

その子によりますねぇ😅
うちの次男は一瞬でした。半年間くらい。

でも長男は1歳半頃から、
小学校入学するくらいまで遊んでました💙

はる

うちは2人とも車より電車で、長男は3歳でプラレール遊ばなくなりましたが、次男はずっと好きで今でもプラレールで遊んでます。
毎年クリスマスも誕生日もプラレールです笑
車両もレールも大量にあって正直すごく邪魔ですけどね😅

はじめてのママリ🔰

プラレールは飽きちゃうかもしれないですね〜💦でも電車好きならハマる子はずっと遊ぶ子もいるかもしれないですね!

うちは、学研のニューブロックは1歳からもうすぐ5歳ですけど飽きずにずっと遊んでますね!保育園や幼稚園にも必ずありますし☺️

イリス

5歳はまだ現役です。甥っ子小4も現役です。

毎年誕生日やらクリスマスに増設されていきます。