
夫が適応障害で手助けできず、子供たちには症状なし。食料が底をつきそうで買い出しに行けず、頼れる人もいない。どうしたらいいでしょうか?
一昨日の夜から私が発熱して
昨日検査したらコロナ陽性でした。
隔離できるほどの環境もなく
なるべく換気して消毒をまめにしてます。
ただ旦那が適応障害で基本なにもできません。
私がやるしかない状態です、、
かなりしんどいんです。
まだ子供たちに症状がないのが救いです。
そしてそろそろ食料がつきそうです💦
普段買いだめする日が日曜日なので🥲
買い出しには行けませんよね💦💦
近くに頼れる人はいません。
どーしたらいいですか???
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
頼れる人はいないです!年末年始のインフルの時は子供為の食事はネットスーパーやUberや宅配ピザでした笑
適応障害が分からないのですが、旦那さんコンビニとかスーパーも行けないですか?
はじめてのママリ🔰
デリバリー系に頼るべきですかね😭💦
行けないくらいに酷いです💦
はじめてのママリ🔰
デリバリーとかネットスーパーあるならそれに頼るしか選択肢はないですかね🤣