※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

1人の女性からの質問です。子ども1人で3人家族の場合、家賃や駐車場代を除いた月の支出や貯金額、お子さんの年齢が知りたいそうです。家賃や駐車場代以外で30万円程度かかると思っているようです。

子ども1人で、3人家族だと、

家賃、駐車場代除くと、月にかかるお金ってどのくらいですか?
貯金どのくらいしてますか?

お子さんの年齢も知りたいです。

家賃、駐車場代は地域とか、持ち家かによっても変わるので、それ以外が知れたらいいなと。

家賃、駐車場除いても、30万はかかる気がするんですが、そんなもんでしょうか。

コメント

はな

5歳
水道光熱費と家賃除いて全く節約してなくて外食だらけで24万くらいです(水道光熱費入れて27万くらい)

少し節約して21万くらいにしたいなと思ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やっぱりそれくらい行きますよね。うちも大した節約せずなので改善できそうだけどなかなか…。

    • 1月28日
🍠

家とかを除いたら20万は越えてるような気がします💦
ガソリン代で( ̄▽ ̄;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車あると高くなりますよね。
    20超えます!余裕で!ありがとうございます!

    • 1月28日
ままり

3歳です👧🏻
食費 5万〜6万の間(クレカ払い)
日用品 1万円以内(クレカ払い)
固定費、クレカ代 15万〜18万の間(使い方によっては20万以上になったりも😇)

水道光熱費、ガス代、家賃、駐車場代除くものです。

貯金は夫の給料口座から上記が引かれていって最終的に残った残金が貯金額です。
といっても別口座に移すということはしてないので、毎月20万〜30万残ればよしとしよう。と夫と話してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます!貯金額もありがとうございます!貯金残らなくて…。未来がこわいです。

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

家賃抜きで25万〜35万はかかってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそれくらいかかりますよね。なんか、生きるってお金かかる…。ありがとうございます!

    • 1月28日