※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natsu
妊活

愛媛県大洲市(もしくは南予)で排卵の検査ができるところありませんか?どんな検査で費用がどのくらいかも教えてください。

愛媛県大洲市(もしくは南予)で排卵の検査ができるところありませんか?
どんな検査で費用がどのくらいかも教えてください。

コメント

マベル

ごめんなさい、愛媛県民ではないので病院の情報はありませんが、排卵の検査とはどのような物を仰ってますか?タイミング治療という事でしょうか?それでしたら普通の婦人科で診てもらえますよ?

  • natsu

    natsu

    お返事ありがとうございます。
    自分は無排卵ではないかと不安になり、排卵検査薬よりも産婦人科でみてもらうのが確実と伺ったので質問させていただきました。
    治療というか排卵してるのか、妊娠できる身体なのか確認したいです。
    それかタイミング治療というものだったらすみません💦

    • 3月14日
  • マベル

    マベル

    なるほど。それなら基礎体温表を持って普通の婦人科で診て貰えます。基礎体温を測っていれば無排卵の場合は高温期がないので病院に行かずとも分かりますが。
    タイミング治療というのはいつ排卵するか病院で内診して診てもらって、夫婦生活を持つと良い日を教えて貰う治療の事です。妊娠希望の人が最初にやる治療なので、natsuさんも妊活中ならそこからスタートだと思います。

    • 3月14日
  • natsu

    natsu

    そうなんですね。
    ありがとうございます。
    3月入って基礎体温をつけてはいるのですが測る時間が10〜15分ズレたり
    計り忘れる日があったりします。
    そうなるとあまり意味がなくなってしまうのでしょうか?
    旦那は焦らなくてもという感じなので病院のことも話して相談してみます。

    • 3月14日
  • マベル

    マベル

    時間、気にしすぎです(笑)私なんて1時間くらい時間がずれても気にしてません(^_^;)さすがに2時間くらいズレるとメモしてますが。そんなに時間きっちりに計らなくても大丈夫ですよ〜。
    病院に行く事に抵抗があるようなら、まずは基礎体温と排卵検査薬で数ヶ月トライしてみてもいいかもしれませんね!
    お互い妊活頑張りましょう!

    • 3月14日
  • natsu

    natsu

    そうなんですか(゜ロ゜)
    勘違いしてました(笑)
    そうですね
    旦那もですけど、私も病院に行くのはちょっとなぁと思ってる部分があった気がします💧
    排卵検査薬もまだ使ったことないのでまずは今月使ってみます。
    ありがとうございました。
    頑張りましょう✨

    • 3月14日