![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で、凍結胚があるが更新するか悩んでいる。流産経験あり、不安だが子供はもう望まない。更新料高く、治療費もかかっている。どうすべきか。
みなさんの意見、聞かせてください!
顕微にて第二子を妊娠中です。
まもなく9ヶ月。今までの検診では順調です。
今凍結胚が三つあります。
更新が2月です。
出産は3月なのですが、更新するか悩んでいます。
その理由として、流産を繰り返していて、
出産するまで安心できないことです。
ただ、今回出産したらもう子供は望んでいません。
更新料も高いし、今までたくさん治療に金額を使ってきた為
できれば使いたくはありません…
しかし、産むまで不安…。
みなさんならどうしますか?
悪阻も辛く入退院繰り返したので、もう妊娠する勇気もありません…
- ぴょん(生後11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は2人目妊娠後最後の凍結胚は破棄しました😵💫
金銭面的な理由が1番です。
産まれるまで何があるか分からなく不安な気持ちもあると思いますが私なら破棄します🙇🏽♀️
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
私も凍結胚の更新が2月から1ヶ月間で、出産予定日もそろそろです。
更新にはクリニックに出向かなきゃいけなかったのですが、期間中には行けそうになかったので電話で相談したところ、(すぐには破棄しないから)期限から1ヶ月くらいまでに来てくれればいいよとのことでした。
クリニックにもよると思いますが、生まれるまで判断を延期してもらえないか、一度電話でご相談してみてはどうでしょうか?
もし期限が来たらすぐ破棄されてしまうのであれば、私も念のため今回は更新すると思います。
とはいえ自費での更新は高いですよね😭
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
いまはそう思っていても数年後やっぱり2人目がとかなる可能性はゼロではないので更新はしときます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
無事に出産するまでは破棄せず、今回は更新します!
更新料は高いしタイミング的には勿体無い気がしてしまいますが…あの時破棄しなければ良かったと後から後悔はしたくないので💦
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
私は一人っ子にしようと思った矢先に自然妊娠したので、更新せず破棄しました。もし2人目が無事に産まれなくても、次の2人目は望まないことにしようと思っていたからです。
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
みなさん、ありがとうございます!!
一度病院に連絡し、相談してみます☺️
コメント