※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あられママリ🔰
子育て・グッズ

口唇ヘルペスがある唇が赤ちゃんの額に触れてしまいました。感染の可能性は高いでしょうか?経験のある方、アドバイスをお願いします。

【口唇ヘルペスと新生児ヘルペスについて教えて下さい】

出産をして今日で6日目の初産婦です。
産後3日目から口唇ヘルペスができてしまい、入院中に産科医師からアラセナA軟膏を処方されて、毎日定期的に薬を口唇ヘルペスにつけています。

赤ちゃんに影響が出ないよう、唇に触れた、または薬をつけた時に手洗いを徹底するよう言われた、特にマスクを着けたりはしていません。

ここからが心配な点で、、、
産後6日目を迎えた夜中に、赤ちゃんと添い寝していました。ふと起きたら、口唇ヘルペスができている唇が赤ちゃんの額に触れていました。
慌てて離し、ヘルペスに薬を塗っていたので、赤ちゃんの額に着いた軟膏を急いで拭き取りました。

いつからどの程度の時間、口唇ヘルペスができている唇が赤ちゃんに触れていたかは分かりません、、、。


感染が怖くて、怖くて。泣
薬を塗っていますが、口唇ヘルペスができている唇が額に当たっていたら感染の可能性は高いでしょうかm(__)m?


または似たようなご経験をされてる方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けると嬉しいですm(__)m


よろしくお願い致します。

コメント

しましま

2人目出産時に口唇ヘルペス発症していました。

病院では手洗い消毒、マスクの着用を指示されました。
額に触れただけですぐに拭き取ったりしたのなら、感染の可能性は低いと思います。
寝ている間に赤ちゃんの手が触れていたりしないかとか、そういったこともなければ大丈夫かと思いますが、経口感染で飛沫感染もあるとのことです。

新生児への感染は怖いですし、不安にもなりますよね。
感染の可能性がなくなるまではマスクしたり対策しておくと、気持ちも楽になるかもしれませんよ。

ままり

息子が何ヶ月の時か忘れましたが、口唇ヘルペスでした。
寝てる時に子どもの顔に触れてしまったことがあり、心配したのを覚えてます!がうつりませんでした😌

なので私は怖くてマスクつけて過ごすようにしました😊その方が安心でした!

ねこ

私もよく口唇ヘルペスよく出来てます!娘が新生児の時にも出来ていました!私もマスクをしていない時に娘の前でくしゃみ🤧をしてしまい心配しましたが、発症はしませんでした!感染はしたかもですけど...
それからはマスクつけています!昔から口唇ヘルペス出来やすいのですが、たまに知らないうちに水疱が破れて中の液が出てくるとかもあって、息子や娘にそれが触れたら...と思うと怖いので💦
あと添い寝は窒息など危ないのでやめておいた方がいいですよ!