※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女性が、娘のランドセルの色を選ぶ際に夫と意見が分かれ、夫の発言にイライラしている悩みを相談しています。

愚痴です。

年中の女の子でラン活を始めました。
最初に近所にある工房と、次に羽倉ランドセルを見に行ってきました。
娘は、ラン活を始める前にランドセル何色がいい?と聞くと黄色!と言っていました。

近所の工房は甥っ子達も利用しており、私もここで買いたい!と思っていたんですが黄色がないので、羽倉も見たって感じです。


すると最初に見た近所の工房では、紫、水色、茶色
羽倉では、黄色  
って感じで迷うことに。

うちの子は、直近で見た色のランドセルにする!って言う感じで、コロコロ意見が変わってしまうタイプです。

私も最初は近所の工房で選んでくれたらいいなー。と旦那と話していたんですが、羽倉を見たらやっぱ娘の好きな色にすればいいかなーと、羽倉も候補に入れました。

旦那は、黄色はなし。近所の工房‼︎

って感じで夫婦の意見も真っ二つです。

そこでムカついたのが

「俺は最初から黄色はなし。見学に行かなくてもよかった。もし黄色になるなら俺は何もしない。全部自分でやれ。」
と言われた事です。

私も最初は近所の工房で選んでくれたらいいねって言ってました。
だから羽倉は見ずにそこで決めてしまおうって気持ちもあったんですが、一番最初に黄色がいい!って言ってた娘の事を考えるとやはり黄色も見たいと思い羽倉も見学しました。
けど、旦那のあの発言…。(かといって、近所の工房になったとしても何もやらないくせに…)
使うのは娘だぞ?

なんかラン活最初から疲れました…

(羽倉ランドセル使われてる方、この投稿みて気分害されたら本当ごめんなさい…)

コメント

しましま

今の子供の好み、6年間使うこと、親の好みや考え、色々あるので難しいですよね。
旦那様が非協力的でなかなかな物言いされるのも悩ましいですね。

最終的にはランドセルカバーどうにでもなる、と私は思っていますが、どうでしょうか。
うちの小学校は1年生は学校で配られた派手な黄色のカバーでみんな黄色です。付けるかは任意なのですが、つけている子が殆どです。

ぶどうぱん

好みの色は変わるだろうし、6年間使うし、高額なお買い物だし、色々悩みますよね。。
でもご主人の発言は「大人がそんなにムキになるか?」と思いますが…🥲

上の方が仰るように、カバーで代用できるなら、とても良い案だと思います✨

はじめてのママリ

お子さんがどのくらいの気持ちなのかはわからないですが黄色って言ってるのに全く違う色ばかり見せられたら自分の意見を無視されてるように感じたんじゃないかなと思いました。💦
使うのはお子さんで、むしろ旦那さんが独断で決められることじゃないしそう言う発言はめんどくさいしやめてほしいですよね😓
他の色も見てそっちがいいとなる可能性も充分あるしちょっと待ってよと思っちゃいました💦