※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みづち
子育て・グッズ

お子さんがストレスやイヤイヤ期でお菓子しか食べない悩みです。特定の食べ物を食べてくれるといいと思っています。

なーに作っても食べないお菓子ばっかり
ストレス〜
イヤイヤ期だしちょっとしたことで泣くし
これだけは食べる!ってのがあったらいいのに

コメント

deleted user

イヤイヤ期はしょうがないですよね😢😢うちの下の2歳児も、最近ジャムパンかお菓子しか食べないです💦

  • みづち

    みづち

    ほんとパン系とお菓子しか食べないですよね…ご飯も食べてほしいですもう😵‍💫

    • 1月28日
Eママ

うちもイヤイヤ期
全然食べてくれなくて😫💦
とりあえずポークヴィッツとアンパンマンポテトとうどんとパンで生きてました😵

  • みづち

    みづち

    もうアンパンは神ですよね⭐️この間アンパンマンふりかけ買った時,アンパンマンだけ食べてました…_| ̄|○

    • 1月28日
  • Eママ

    Eママ

    イヤイヤ期って本当謎ですよね😫💦
    うちの息子もそんな感じでした🤣
    ポークヴィッツって言ってもあんなに細くて小さいのにさらに3等分にしないと食べなかったし
    白米ものりでサンドしてから1センチかくにしたものじゃないと食べなかったり😢
    食パンなんて未だに耳の部分しか食べないし💦

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

同じです🥺
もう余裕ない時は「お腹空けばなんでも食べるでしょ」って多少は放っておいてます💧

悲しいやら腹立たしいやらですよね😫

ママリ

上の子が偏食でおにぎりしか食べなかったです
3歳過ぎてやっとこウインナーとか唐揚げや卵焼きを食べてくれるようにはなりました。が、その日の気分でいらないと言われます。

ホットケーキはメープルシロップかけたら食べてました

あとはもうイチゴ、バナナ、りんご、みかんなどフルーツ与えてます!

お菓子もあげないとうるさくて母は負け、与え過ぎてたので最近ならアンパンマンの赤ちゃん用のコメせんべいか、ぺこちゃんのペロペロキャンディー1個しか与えてません!