※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親へのギフト贈りについて悩んでいます。義両親への贈り物が頻繁すぎて迷惑をかけているのではないかと心配しています。贈り物を減らす方法や、放置するべきか悩んでいます。

ちょっと難しい相談になります。

義両親と実両親の関係性についてです。
そもそもみなさんの両家は日頃から結構かかわりを持ってますか?

うちは、結婚の時に両家顔合わせで一度だけ親同士対面してます。(式はあげませんでした)
両家共にとても優しくて愛情深い性格です。
結婚後から、うちの両親が事あるごとに義両親にギフトを郵送してます…😅
月一くらいのペースです…
果物や、オリーブオイル、洋菓子やお酒などなど…
この前なんてお金を郵送してました…
正月にあった地震のことで災害見舞いとしてです。
でも被災してません😅
うちの両親が、この1ヶ月間何度も何度も「お父さんとお母さんの所は大丈夫なのか?」と聞いてくるので
その度に「震源から遠いし被災もしてないから全然大丈夫だったみたいだよ」と伝えていたのに…

これって普通なんですか?
みんなそんなに関わり合ってるんでしょうか?

正直、そんなにいつもいつもギフトを贈ってたら義両親も真面目な性格なのでお返しを毎回贈らなきゃいけなくて、迷惑かけてないかな?と心配です…

しかも、義両親は2人暮らしでお母さんは少食、お父さんは体が悪く油物や砂糖、酒などは摂取できません。

多分毎回いろいろ余ってると思います…

うちの両親も優しさでやってる事なのであまり傷付けるようなことは言いたくありませんが、どうにかして頻繁にギフトを贈るのを辞めさせたいです…😂

でもなんて伝えればいいのか…
どうすれば傷付けないか…わかりません。

「すごくありがたいんだけど、あんまり沢山贈ると向こうもその度にお返し贈らなきゃいけないと思うから本当に特別な時だけにして😣お父さん今、洋菓子とかお酒とか食べれないし😣」
って言おうかなーと思いましたが、落ち込む両親の顔が浮かんじゃって…


それとも親同士勝手にやってくれスタンスで放置するのがいいでしょうか?😨

コメント

はじめてのママリ🔰

親なんで全然普通に言いますよ!お酒飲めないのに送られても義両親さんも、、、
ちなみに我が家がそうだったんですが
義両親からお魚とかお肉とか送られてきます 度にお返しを渡すのが面倒くさそうだったので私から義両親に止めてねって言いました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やめてもらうには言うしかないですもんね😂

    • 1月28日
Mk

うちは会ったのは顔合わせと結婚式の時だけ。
それ以外は直接のやりとりは特になく、たまに義実家へ行った時に「これ私さんの実家でどうぞー」って手土産いただいたり、同じように逆もあったり。
(頻度的には年1くらい)
あんまり頻繁だとお返ししなきゃと考えるの大変だから控えめにした方がいいんじゃない?って伝えます😅
お歳暮お中元くらいの頻度でいいと思います。
というか月1ってなんの名目で贈ってるんでしょう?😂
そのまま食べられないし余らせてると思うよ!って伝えたらご両親も気付いてくれませんかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事の関係でお客さんに自分の商品(主に食品系)を贈る事が月に1度あるのでそのついでに義両親にも食べてもらいたいと言うことで贈ってるみたいです…

    普通はお歳暮とかそんくらいですよね💦それすらもちゃんとやってる人達の方が少なそうなのに…😅

    多分余らせてると思うよ〜?的な感じで伝えてみます😣

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

まさに逆パターンで、義両親が、うちの両親に色々送ってくださいます。私の母は少食、父も体が悪くて食事制限もあり、母よりも少食。

なので、実家に行った時に義実家からいただいたものを我が家がもらってきたりします。

正直、うちも義実家に何度か贈り物は大丈夫ですという事を主人に話してもらったのですが、なかなか意図が伝わりませんでした💦

私の両親はご厚意でいただいてる事だから、自分たちからは言えないと言ってます。ただ、もう高齢で携帯を使いこなせずお返しするにも実店舗に出向かなければいけないのですが、体調がすぐれない時はすぐにお返しを贈れないことを気にしてたので、そのことは義実家にも伝えました。

ご両親は義父さんがお酒やお菓子を食べれない事を知らないんでしょうか?それなら教えてあげた方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと一緒ですね😅笑
    なんでそんなに贈りたがるんだか…

    両家顔合わせの際にお父さんの体調の事や食事制限のことをすごく話題にしてたはずなんですけどねーー…
    なんせうちの親が忘れっぽいんで…😓
    仕方ないのでもう一度伝えてみます😓

    • 1月28日