 
      
      
    コメント
 
            ♡
初めは要らないものをちょこちょこ捨てて最終的に段ボールに詰めるのは3日ほどでやりました!😂
 
            ままり
引越ししたい日の1ヶ月半くらい前に見積もりに2社来てもらって予約をしました😊
当時7ヶ月の息子がいたので荷造りからやってもらうプランで予約しました!
荷解きは自分たちでゆっくりやりました✨
要らないものだけは前持って処分して欲しいと言われたのでそれだけは自分たちでちょこちょこ進めました🙌
- 
                                    ままり 補足読みました。 
 幼児ではなく乳児ですみません🥲💦- 1月27日
 
- 
                                    はな いえいえ、乳児さんでも! 
 子連れ引っ越し大変ですよね😭
 見積もりも結構早めだったんですね!- 1月27日
 
- 
                                    ままり 
 実家の協力もあって何とか終えた感じでした💦
 連休真ん中の日にどうしても引越ししたかったので埋まっちゃうかなと思って早めに来てもらいました😣- 1月27日
 
- 
                                    はな 私も繁忙期に引っ越しになるので早めがいいかなと思いつつ、引き渡しがずれたらどうしよう、と思うとなかなか動き出せず💦 
 
 とりあえずまずは捨てるものちょこちょこ始めてみます!- 1月27日
 
 
            さぼきち🌵
約1週間後に引っ越しです〜😭
1月からすこーーーしずつ使わないものを段ボールに詰めてますが全然進んでません😭😭😭
①つかわないものをつめる
②捨てる予定のものにしまってあるものをつめる
自分たちで荷物を運ぶので、詰めずに車でそのまま運び出すものもあるので参考にはならないかもしれません。。
去年から断捨離はしてるつもりでしたが捨てるものがどんどん増えて行きます_(:3 」∠)_
- 
                                    はな 
 わぁ!もうすぐですね!!
 自分たちでやるとなると確かにそこまでちゃんと詰めなくてもいい気がしちゃいますね😂
 これは要る、これはもったいない、でずっと暮らしてましたが、いざ引っ越し予定になったらこれいらないだろってものばかり…🤣- 1月27日
 
 
            はじめてのママリ🔰
育休中で暇だったので3ヶ月前くらいから、売れるものを売り始めました!
あと、引越しの見積もりお願いしました!
本格的にダンボールに詰め始めたのは1週間前からです!
うちは荷物が少なかったので1週間あれば余裕でした😊
- 
                                    はな やはり早ければ早いうちからちょこちょこやってった方がいいですよね💦 
 頑張ってそろそろやる気出します😭
 
 箱詰め1週間でいけたんですね!
 荷物多い方だと思うのでこちらも少し早めで考えてみます💦- 1月28日
 
 
            母
12月頭に引っ越しでしたが、10月中旬頃に引っ越し見積もりを何社かしてもらいました!
なのでその頃には段ボールは部屋を埋め尽くしてるけど…段ボール詰めはせず1ヶ月くらい過ごしました😂(笑)
初めにやったのは、家の中の荷物をとにかく出して「いる・いらない」選別するのしました!
わたしもそれがとーーーっても苦手なので(笑)、そこからやりました!
特にずーーーっとしまってある荷物!(笑)
そこにあるものをほとんどメルカリで売りました!※主に昔のゲーム機器や漫画本、旦那の釣り道具など
正直売りたくない…とも思いましたが(笑)、ここ数年見てないし使ってないので、いらないと判断しました😂
最終的にトータル11万ちょっとの売り上げになって、新居で使うものをそこからちょこちょこ買えて、助かったプラス片付いたおかげで荷造りが楽になりました!
- 
                                    母 主に子供達が寝た後に、作業してました! 
 
 引越し1週間前から、ダラダラと段ボール詰めを開始した記憶があります!
 引越し前日は夫婦2人で夜中の3時までやりました😂(笑)
 まぁ良い思い出です(笑)- 1月28日
 
- 
                                    はな メルカリでそんなにお値段ついたんですか!!😍 
 買ったことあるけど売ったことなくて敷居高いなーと思ってましたが、そこまでお金になるならいいですね🤣
 
 やっぱり子供起きてる時間は進まないですよね😂
 うちの子寝るの遅いので最悪誰かに預けて進めることも考えてみます…!- 1月28日
 
 
   
  
はな
ちょこちょこ捨てるのはいつ頃から始めましたか??
最後の追い込みが3日で終わるのすごいです!笑