![みちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![いな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いな
1人目でどのくらいで準備したらいいのか分からず、入院直前に入れるのを除いて早めの34週ごろには準備してました。
水通しも同じぐらい早めにしてました🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入院バッグは5ヶ月ごろから揃え始めて残りは入院前日にまとめました!
水通しとかはなかなか出来ず産まれてからになりました💦
![M.says.b5](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M.says.b5
入院バックやっと準備しました🤣
![ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんママ
産院から言われて28w頃には
なんとな〜く準備してました!
30wで切迫早産で緊急入院になって
まじでやってて良かった…
と、心の底から思いました😂
退院した36wに水通ししました♡
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
36週くらいから
入院バック準備し始めました!
水通しは最近です👶🏻
![きゃんみ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃんみ〜
1人目の時予定帝王切開で39週で産む予定だったのですが、
37週までのんきに過ごしてて、
朝破水してそのままバタバタ緊急帝王切開になりました😅😅
コメント