![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
生活費って、食費日用品ですかね??
![そうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうママ
うちは12万➕私の1万で13万です💸
育休中で入る微々たるお金(´;ω;`)つ⑩
4月からパート復帰したらもっと払うかも…。
お小遣いは別にもらってるのですか?専業主婦さんですか?
私も少ないと思ったことは無いですが、そのお友達は一体いくらもらってるんですかね…🤔💭
-
もち
私も仕事していて、お小遣いや保険、携帯代は自分の給料からだしてます!
怖くて聞けませんでした笑笑- 1月27日
-
そうママ
同じです!
小遣い、保険、携帯代…全て自分のお金です。
旦那の給料も高くは無いので😭
確かに聞くの怖いですよね、すごい額言われたら😂- 1月27日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
食費日用品で10万ちょっとです!
うちは旦那がお小遣い制にしてるので旦那に3万円お小遣いをあげてますが、逆ならお小遣い込み13〜15万円もらう感じですかね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
12万です!
その中で食費、日用品、私の保険、ガソリン、高速、光熱費払ってます!
旦那は、別で家賃と自分の保険、スマホ代払ってます!
お小遣いは、年払いで貯金から30万もらってます笑😝(月2.5万設定)
![a.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.
私のお小遣い込みで15万です😊
食費日用品、ガソリン代、子供のや自分のもの買ったりです。
家や保育料など、固定費は別です🙆♀️
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
家賃込だったら少ないかなぁ~とは思いました!
うちが家賃13万なので😮
家賃によりますよね!
家族の年齢や人数によりますが家賃抜きで食費生活費で10万くらいが平均的な気がします😃
![き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
き
家賃の割合が大事なので、
家賃抜きでいくらなんですかね?
うちは家賃抜きだと
光熱費、2人分の携帯代、幼稚園保育園代、習い事代、日用消耗品、食費で12万+家賃8万です!
外食費は私が出してます😗
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
家賃いくらなんでしょうか💦
我が家なら家賃抜きで15万くらいは必要ですね😭
もち
そうです!家賃とかも含めてです。