
子どもとの遊びが苦手で、避けている女性がいます。子どもとの関わりが発達に影響するのか気になっています。SNSで遊び相手をしないと、知能や自制心、収入に影響があると書かれていることが気になっています。
子どもの相手が本当に下手くそで
なんなら遊び相手になりたくないです😩
何回同じことやらされたり文句言われたり
大人気ないですがむちゃくちゃイライラするので
今は無理〜とかご飯作るから〜とか理由つけて
子どもたちだけで遊んでもらいます😞
公園なども苦痛です(笑)
何か発達に影響ありますかね💦
インスタで子どもの遊び相手をしないと
知能数や自制心、低収入になりやすいなど書いていて💦
刑務所の殺人犯はほぼ全員子ども時代に満足に遊んでもらえてないなども記載あり😿
- yuna(生後8ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)

nn
私も苦手です。
1人目の時はそれでもまだ頑張ってましたが2人目は今考えればほぼ2人で遊んだ事がないです😵💫😵💫😵💫😵💫
子供の遊び相手をしてる時間めちゃくちゃ退屈で直ぐ眠たくなるし、なんならこの時間家事したい…って思いながらしてました

退会ユーザー
私も苦手で、そのとき上の子が亡なる夢をみて出来るだけ子供に添うようにしました!
でも一緒に遊ぶとかは苦手なので、マッサージ屋さんごっこしよ〜!って言って、ママお客さんになるから○○(娘)はお店の店員さんね!と言って、
腰マッサージしてくださーい!
肩マッサージしてくださーい!
ってごっこ遊びしてる風で腰とか叩いてもらってました( 笑 )
そしたら気が済む?のか、もういい?と終わらされて子供だけで遊んでます😂

退会ユーザー
私自身が遊んでもらった記憶がなく
他の人に愛情を求める体質になりました💦
たしかに私は短気です😂
どこからが低収入と言われるか分かりませんが
どちらかと言えば低収入ですね😓
コメント