※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れの
家族・旦那

母が提供した援助について、不公平だと感じるかどうか相談したい。

実母の話なのですが、みなさんなら不公平と思うか嬉しいと思うか教えてほしいです。



実母はバツイチで私たちきょうだい3人を連れて現在の父と再婚しました。
お互いバツイチで父にも1人子供がいましたが、元嫁さんが引き取っているので私たちは一度も会ったことがありません。

その際に母から見て義両親(父の両親、私たちから見て祖父母)からマイホームを建てるのに1000万円の援助と、子供たちにと私たち3人に1人100万円ずつお金をくださったそうです。
それ以外にも母が自営業をしているのですが、株式にしたくて全く儲かってもいないのに株式にするためにお金を借りているそうです。


これだけ見たらすごくいい人たちだと思うのですが、父の弟夫婦はマイホームのお金をほぼ全額くらい出してもらっているから不公平だ!と騒いでいるそうです。


確かに全額と1000万円じゃ差もありますが、血の繋がらない私たちのためにも100万円ずつ、そんな大金を払ってくれることがまずありがたいことだし、そもそも前の結婚で父にはお金を出してくれているのだから再婚という点でもむしろありがたすぎるのでは…?と思ってしまいます。

ちなみに私たちにももらった100万円(計300万円)はどこで使ったのか知りません。というか最近までそのお金をもらっていたことを知りませんでした。
母の姉から聞き発覚しました。(母は毒親で私も兄弟も困っているしその叔母も困っています)
兄弟全員高卒、もしくは中卒ですが、学費に消えたのかな…




みなさんなら母の言う通り不公平だと思って不満を感じますか?

コメント

deleted user

思いません! ちょっとお母様図々しいなと思ってしまいました…🙇‍♀️

  • れの

    れの


    ですよね、もらえるだけありがたいのレベルではないと思うので私もそう思います😭

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    当たり前に貰えるものじゃないですからね、、🥺💦

    • 1月28日
ゴン太

思わないです🖐🏻💦‼️‼️

  • れの

    れの


    私も思わないです😭

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

もらえて当たり前のものではないので、いただけるだけ有り難いですね!
しかも1000万とか大金だと思います🙄

ただお母さんを庇うわけではないですが、あまり儲かっていないようなので、再婚したお父さんの稼ぎだけでやってくと考えると
普通に生活してるだけでも子供3人(+元嫁との子の養育費)いれば300万はあっという間に生活費に消えてしまうかなと思います💦

  • れの

    れの


    確かにそうですよね!
    養育費は払っていないと聞きましたが、そうじゃなくても子供3人(再婚時中高生)を育てるのも大変ですよね…!
    子供たちが離れた今もお金が足りなくなれば勝手に借入になる?と言うやつで生活しているみたいなので仕方ないようですね!

    • 1月27日