※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が冷凍庫をいっぱいにして、お茶を沸かさないことに不満。授乳中でも「お茶がない」と言われて困っている。旦那はお茶を作ってくれますか?

旦那のする事がよけい、、冷凍庫、氷パンパンだから作らなくて良いと言ってもいつもパンパンだから作ってるし。

お茶なくなったら気づいたら沸かす事位しといてほしいのにしない。なのに「お茶もうなーい」って、、今授乳中ですが?みたいな。
肝心な事しないな。
皆さんの旦那さんはお茶作ってくれますか?

コメント

課金ちゃん

私が食い尽くした氷作ってくれたり、霜だらけにした製氷機洗ってくれたり、カラッポのお茶放置してたらいつの間にか補充されてます😂

その分、私が放置してることに小言は凄いですが…「生ゴミ捨てろよ」とか…🥹

にじのはは

夫は麦茶、私はルイボスティーと飲むお茶が違うので、各自でなくなったら作る暗黙のルールがありますが、ヤカンはひとつなので、ここで私が沸かしたらあの量しかない旦那が…って考えて作ってあげたり、あげなかったり😆
その逆もあるので、お互い様です笑

お茶もうなーい、っていれたらそっかーお茶パックあるよって言い続けてやらせちゃいましょう🤣

けーこ

お茶作ったりはないですね。
そのかわり、子供のことで後回しにしたガス台の掃除とか『油で汚い』とわざわざ聞こえるように言ってこれ見よがしに掃除したりします。

片付けとかほとんどしないくせに意地悪いなと思っちゃいます😤