![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てや家計、義実家問題で悩んでいます。旦那に話しても解決せず、ストレスが溜まっています。
1人で抱えて馬鹿みたい。
でも旦那に話しても何にも解決しない。
子育てで悩んでるし自分の育て方が合ってるかわからない
って話したら俺もわかんない。
子育て全部こっち任せのくせに
こーやってみようとか言葉遣い悪いなって
全部こっちのせいにしたりこっち任せ。
子供たちも食べるようになってきて
自分の分減らしてまで子供にあげてるのに
自分は好きなだけ食べる。
お菓子も買うなって言うけど旦那は買う。
食費5万も何に使ってるの?そんなにいるの?
切り詰めてこっちはお腹いっぱいにならないで
動いてるのにお金のことばっかり。
それのおかげで体重は増えないしイライラする。
お金稼いでこれば何にも言わないけど
お金持ってこないし、食費周りがどれくらいかかってるかも知らないくせに使いすぎとか浪費家とかまじでうざい。
それに加えて義実家問題。
毎週会いに行ってるのに距離あけたいってゆーと
決まって機嫌悪くなる。だるすぎ。
- えるさちゃん🍊(3歳1ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
スーパー連れてってみては、どうですか⁇
スーパー行こうとかでなく
食費の話されたら、じゃあ一緒にスーパー行って、何がどれくらいか
見てから言え、行かない、確認しないなら、文句を言うな
と言ってやりましょ‼︎
えるさちゃん🍊
スーパーたまに一緒に行くんです😂
でもその時に例えば一万くらい買うとこれ4回分なら4万で済むよね?って言われるんです😂
さ🦖
1ヶ月って4週ぴったりじゃないですからね😂
これ4回で済むと思う⁇
私全然食べれずで、この量1万で○日分
4回で済ませて欲しいなら、食べる分量考えてね☺️
とかって私なら言っちゃうかもですね😂
うちは、そこそこ大食い3人で旦那も私も弁当持ち、1週間1万なので
お子さんが3人であれば1万ちょっとは、欲しい所ですよね💦
えるさちゃん🍊
しかも買い物は週一だけど調味料や米がなくなったら都度買いに行くし、子供たちも食べるようになってきてるのに我慢させたくないのにそれをわかってくれないんですよね😂
さ🦖
何がどう理解できないんですかね⁇
0から100まで、説明しないと
わからないのかもですね💦
えるさちゃん🍊
うちもうまく旦那に説得できないのも悪いんですが、1週間で1万、1万余分にあるんだからそれで足りるでしょ?って考えなんだと思います😂
さ🦖
1ヶ月はピッタリ4週ではない事、行く曜日、その年によって週5である事
買い物の色んなパターンありますから、違うパターン都度連れて行ったりしてみては、どうですか⁇
あとググれば5人家族の平均食費出て来ますから
それ見せたら良いと思います‼︎
目で見ながらの説明でないと
通じない人結構いますから💦
えるさちゃん🍊
昨日もその話になり、もうめんどくさくなってとりあえず一緒に買いに行こうってなりました🙌
そもそも食費が高いわけではなく収入が減って家計が厳しくなってるのになぁと😂
さ🦖
生活費もらってる感じですか⁇
それともなつみかんさんが、全部管理してますか⁇
全部管理なら、一度全部金額紙に書き出すと良いかなと‼︎
うちの旦那もそれで、自分がどれだけ知らなかったか
給料がどれだけ低いか、理解して、息子が3歳くらいに
転職しました‼︎
えるさちゃん🍊
うちは専業主婦なので貰ってるというか、必要な金額をうちが引き出してる感じです🙌
うちが管理してますが浪費家と言われ旦那も管理したいと言うようになりました😂
全部紙に書いてこれだけかかってる!って言ったこと何回もありますが、転職したことで月の収入が大幅に下がって保険なども解約しましたが、月はなんとか暮らせるものの税金の支払いがあると厳しくなる感じです😅