
1歳2ヶ月の息子が寝るときに母親の手や足に口を触れる癖があり、寝ない日々が続いています。最近は日常でも同様の行動が増えており、不安を感じています。同じ経験をされた方はいますか?
1歳2ヶ月 常に私の手足に口を触れてきます…。
息子がいます。
数ヶ月前から寝る時は私の手や足の肌に口を触れて寝る癖があります😭
それが無いと寝ません😭
吸い付くまではいかず肌に口が触れるくらいで口で優しくすりすりしてきます。。
タオルやぬいぐるみとかに移行しようと思ってるんですがうまくいかず、、義母とかに預けると特にせず寝るみたいです。
対象は私と旦那だけみたいです。
寝てるときもひたすら探してきてくすぐったく寝れない日々が続いており辛いです。
最近は寝なくても日常でも同じようなことをしてくるようになり変な癖になっています。。
最初は甘えてるのかなー可愛いなぁと思ってたのですがあまりの執着に変わってる子なのかなぁ、、ともろもろ不安になってます😭
同じようなかたいらっしゃるんでしょうか?涙
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

ちゃーん
うちの子もうすぐ6歳ですが未だにしてきます🤣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭