※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

東京23区内の新築マンションは1億円以上。働くべきか悩んでいる専業主婦。1億の家は無理だけど。

東京23区内の新築マンション平均価格が1億越え…。
さっきNEWS見てビックリしました🫢
しかも購入者は海外勢かと思いきや、経営者やパワーカップル、医者等が多いとか🤔

うちは流石に1億の家は買えない😱
呑気に専業主婦してるけど、働いた方がいいのかな?と思えてきた💦

まあ、働いたところで1億の家買えませんが🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

都内住んでますが本当にどこも高すぎてびっくりします!
安くて8000万とか😱
家賃だけでほんとすごい飛んでいきますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    都内住みなんですね✨
    うちは大阪の中でも物価は高い地域に住んでるですが遥かに都内の方が高くてビックリです💦

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都内に近いと埼玉、神奈川らへんもめちゃくちゃ高いので都内の中心部は本当にヤバいです笑

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

実家の近くのマンションを購入したくて、内覧会行きましたが、最低販売価格が9800万〜でした… 管理費などもかかってくるし、到底買えません🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最低価格9,800万🫢
    確かにマンション買うとなると管理費も掛かりますよね💦
    うちも改めて買えないという事が判明しました😅

    • 1月27日
みんてぃ

23区と言ってもピンキリなので、1億出さなきゃ買えないとかは思わなくてもいいと思いますが、値上がりしてるのは確かですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あくまで平均価格ですもんね💦
    でも本当東京は高いですね😅

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

築20年でも3LDKで7000万で売っているぐらいですからね~
新築になると億ションになるのは分かります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    築20年7,000万😱
    定年後は築50年越えてると思うとまたすぐ住み替えないとですよね💦
    都内には一生ご縁がないだろうな🫣

    • 1月27日
ママリ

すごい上がってますよね💦
最近は山手線外側の安いエリアでも建売の戸建てで1億超えの物件を見るようになってきましたし😅
その上、高くなるから広さはどんどん狭くなって3LDK70平米あればいいくらいになってますよね。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安いエリアの戸建てで1億ですか😱
    うちは大阪市内なんですが安いエリアだと5000万くらいで買えるので倍の物価ですね💦

    東京恐ろしい💦

    • 1月27日
deleted user

都内でも都心6区以外は平均価格は上がっていないようです。都心から離れたところや中古マンションで探すのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは大阪で都内で家は探してないんです💦
    NEWS見て衝撃過ぎてママリに投稿しただけで🙇‍♀️
    お金カテで質問しちゃったので雑談にすればよかったですね😅

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

今日ちょうど話聞きに行きました😀都心6区以外は上がっていないというコメントもありますが、都内安めの地区で2019年に見た時と比べて2000万円以上上がっていました😂同じ駅、同じ広さなんなら少しスペック落ちてるところを見たのですが💦9000万円代でした〜😂早く買っておけばよかったな〜😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安いエリアで2000万ですか!💦
    都内でお家買われる予定ですか?✨
    うちは大阪なんですが似た感じです🥺
    本当もっと早く家を買っておけば良かった💦

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

同じく関西住みですが、戸建て建てて1億超えました😅
数年前なので、全く同じ家を今から建てても1.5倍すると言われました。
不動産は水ものなので、運はありますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関西も大阪も北摂とか兵庫県の芦屋とか高いエリアありますよね🤔

    それでも1億超えはなかなかですね✨
    羨ましいです🥰

    • 1月27日