※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

時短勤務の理由について相談です。子どもの送り迎えがあり、フルタイムでは無理。家が近いからと上司に言われ、他の人優先と言われました。

時短勤務希望なのですが、良い理由はありませんか?
もちろん子どもの送り迎えでフルでは働くと間に合わないです。
家が近いから時短にしなくてもいいのでは?と上司に言われ他の人優先と言われてしまいました💦

コメント

きなこもち

私も時短勤務です。
家から職場まで自転車で5分ですが、仕事で子供と長い時間離れている分、帰ってから少しでも子供との時間作りたいので時短にしています。

正直に、時短勤務にしないとお迎えに間に合いません、延長料金取られるので。って言ってみてはどうですか?

時短勤務にしていて、毎日残業ないので子供との時間たくさん作れて仕事、家事の両立はしんどいですが特にストレスもないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も余裕のない中で少しでも余裕を作りたくて時短がいいのですが、、
    間に合わないならなぜその保育園にしたの?
    他に迎え頼みなさいと言われるのが目に見えていて💦

    • 1月27日
  • きなこもち

    きなこもち

    ひどいですね😤
    なぜその保育園にしたの?まで上司に言われる筋合いないですよね💦

    • 1月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ😂 

    • 1月27日
  • きなこもち

    きなこもち

    言われっぱなしではムカつきますのでしっかり言いましょう!頑張ってください🫡

    • 1月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!がんばります!

    • 1月28日
ふふ

上司には「家が近いって、それってあなたの感想ですよね」と返事して、家庭の事情の話なのでと言い続ける。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最高です(笑)言いたいです(笑)

    • 1月27日