
公園で砂場遊びにスコップなど持って行く際、名前を書く必要があるか悩んでいます。他のおもちゃと混同される可能性があるため、皆さんはどうしていますか?
公園にお砂場遊びを持って行く場合はスコップなどに持参したものに名前を書きますか?
近所の公園に砂場があります
よくわからないのですが、いろんなご家庭が持ってきたおもちゃが大量に置いてあり、割れていて危ないものや、それお砂場で使う?と疑問になる物も多く、砂場遊びが好きな娘には持参した方が良いかなと思いさっき買ってきました
そこで名前を書いた方が良いのかふと疑問に思い…
名前バレたくないなという思いもあるのですが、その場に置いてあるおもちゃの一部と勘違いもされるのではと思っています
皆さんどうされていますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
名前は書かず、⭐︎だったりマーク書いてます😌

はじめてのママリ🔰
名前の頭文字を◯で囲んで家にあるキャラクターのシール貼ってます。

はじめてのママリ
お砂場で全く同じスコップなどけっこう被るので、名前は必ず書いてました!ほんとにわからなくなっちゃうので…。
フルネームではなく下の名前のみにしてました。

ママリ
お名前シール貼ってますよ😊
うちは幼稚園に行ってるのもあるかもしれませんが、名前バレしたくないとかはないので…

mizu
下の名前だけのお名前シール貼ってます!
ダイソーのお砂場グッズしか持ってなくて、めちゃくちゃ被るので念のため書いてます😂

ママリ
なるべく書いてます!
私も最初は名前バレ…って思いましたが、そもそも公園で呼びかけることが多いからバレるし、同じのを持ってる人と「どっちのですかね…😅」ってやり取りしたことがあったので。
コメント