![母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お菓子作りが得意な友達に会費を安くするべきか相談。お菓子作りが好きで喜ばれるが、材料費や時間もかかる。友達は裕福でお料理も持参する。考えていることを教えて欲しい。
よくお菓子を作る方に聞きたいです✋
お菓子作りが得意な友だちが居ます。年に1回くらい会う感じなんですが、みんなで集まる時は手づくりのお菓子を沢山くれます。おいしいし、みんなとても楽しみにしています☺️
今度は家でランチパーティーをすることになり、私が買い出しに行って会費制にするのですが、お菓子作る子の分は会費を安くした方がいいですかね❓
うちにみんなを呼ぶのは初めてですが、今までは特にその子だけ別会計にはしていませんでした。
お菓子って、材料費も結構かかるし、時間だってかかってますよね💦
その子のキャラクター的には、お菓子を喜んで貰えるのが嬉しいって言ってくれる感じです。お子さんはおらず、旦那さんは大手の会社勤め。生活的には裕福だと思います✨️
実際、お菓子やお料理好きでみんなの分も持って行かれる方はどう思いますか❓
- 母ちゃん
コメント
![ココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココ
お菓子作り好きで、よく義実家やお友達に配ったりしますが、自分が好きでやってることなので、材料費のこととかはあまり考えてません!😊
喜んでもらえたら嬉しいな〜くらいです!
きっと、お菓子作りが趣味で配ったりする方はみんなこんな考えじゃないかな?と思います🍪
なので、特に会費安くしたりって必要はないのかな?と個人的には思いました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も作る側として同じように友人宅に呼ばれる機会が多々あります!
私としては作るのが好きで食べてもらいたくて勝手に手土産感覚で持って行ってるので、お金は時間も含め貰えないと思ってます😊
たまに気を遣って飲み物とか皆で少しずつ割り勘する物は私は除外してくれたりもしますが、申し訳なくなります😭
会費制だとしてもお家にお呼ばれして他の方も何かしら手土産あったりしませんか?
そう考えるとあまり気遣わなくても良い気がします😊
-
母ちゃん
回答ありがとうございます😭
確かに、みんななにかしらお土産持ってきてくれたので、手土産のひとつの感覚なのかなと思いました☺️
先日、ランチ会をしました☝️いつものようにお菓子作り大好きな友人がみんなにお菓子を作って来てくれました♥️子ども達や夫達の分もそれぞれ可愛くラッピングもしてきてくれて☺️子ども達も大喜び、もちろん私もです‼️
私は、その子のお菓子は世界一だと思っていて、もちろん今回もその気持ちを素直に伝えました🤭喜んで貰えるのが一番嬉しいとその子も言っていました☺️
その子の言動見ていて、会費を安くするとかはやはり望んでいない気がしました☝️
お菓子作りする方たちの、おもてなしの心って本当に素敵だと思います✋
手づくりのものって、、ほんとにありがたい、、作って貰えてるだけで嬉しい😊そして、美味しくて余計に幸せな気持ちになります😋本当にありがたいです😍- 1月29日
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
手土産だと思ってくれれば良いです!友達にもる作るのか好きな人ってそんなに材料費とか細かく考えいない気がします🤭私がそうです🤣
-
母ちゃん
回答ありがとうございます😭
まさしく私の友人もそのような感じで、当たり前のようにみんな文&子ども達&旦那へのプレゼント分用意してきてくれます🍀*゜毎回新作も作ってきてくれて、意見聞かせて~って嬉しそうにしています😳
時間もお金も使って、申し訳ない~と思いつつ、みんなその子のお菓子を楽しみにしてるので、、有難くて嬉しくて仕方ないです🥰
その子の言動見てても、お金のことや時間のこと気にしてなさそうで...素直に本当に嬉しいこと、幸せってことを言葉で伝えました😊
私はその子の手づくりお菓子は世界一だと思っていて、今後もきっとそれは変わらないなと思います😋
お菓子作りされている方の、おもてなしの心って本当に素敵です✨- 1月29日
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
皆さんが何かしら手土産を持ってくるなら、何もなくても良いと思います。でも、みんな気にせず、その人だけが持ってくるなら、会費無しでおやつの時間お願いしてもいい?お茶とコーヒーは用意するからって言っちゃうかもしれません。
-
母ちゃん
回答ありがとうございます😭
みんな確かに、、それぞれ手土産を持ってきていました✋
手づくりお菓子は今回も大盛況で、みんながそれぞれ喜びや嬉しさを伝えていて、その子も嬉しい😊って素直に受け止めてくれました♡
私はその子のお菓子世界一と思っていますが、今回もそれを味わえて幸せでした😍まだもう少しクッキーが残っていて、しあわせが続きます😊
手づくりお菓子って、美味しいだけじゃなくて、なんか温かくて幸せな気持ちにさせてくれます💞本当に頂けて幸せです😉
お菓子作りをされる方のおもてなしの心、本当に素敵です✨- 1月29日
母ちゃん
回答ありがとうございます🙇♀️
皆さんの回答読んで、お菓子作り好きな形は喜んで貰えることが嬉しい方ばかりなのだなってわかりました☺️
皆さん心にも余裕があるというか、お金とか時間とかそういう対価が大事なんじゃないんだなって✨️
お金と時間かけてるから、それ相応のお返しを...って考えてる方が(私💦)なんだかケチケチしてるように、思いました😅
本当にその友人のお菓子、とっても美味しくって、私は彼女の作るクッキーが世界一と思っています(伝えてます)🍪✨️なんともう、30年ほど彼女のお菓子のファンです😍
何か返したい気持ちは、お金でよりも、まずは気持ちや言葉(毎回そうですが)、何か渡したければ個人的にプレゼント考えようって思いました🎁
お気持ち教えて頂き、ありがとうございます😊