
コメント

はじめてのママリ🔰
ご夫婦で7万+お子さま分で1万の計8万で問題ないと思います🙆♀
交通費と宿泊費のお礼とお祝いを兼ねて、何かプレゼントされるのすごくいいと思います✨
はじめてのママリ🔰
ご夫婦で7万+お子さま分で1万の計8万で問題ないと思います🙆♀
交通費と宿泊費のお礼とお祝いを兼ねて、何かプレゼントされるのすごくいいと思います✨
「その他の疑問」に関する質問
車乗っている時に 対向車線から来る車のライトに 気分悪くなったり 吐き気を催したり スマホの画面をずっとみていると 吐き気がしたりするのですが なにかの病気でしょうか、、、 車のライトが特にしんどくて どうしよ…
幼稚園に転園するか迷っています。意見ください。 今こども園に通っていますが、元々気になっていた幼稚園に先日見学に行き、今通っている園と大きくは変わらないのかな?と思いだし、迷っています。 今の園 ・3年前に…
小1女の子の母です。近所の同級生とたまに遊ぶのですが、いつも喧嘩しかしてなくて… 流れとしては、向こうの子の基本が捲し立てるようなコミュニケーションの取り方で、うちの子が突然逃げ出したり、しびれを切らしてキレ…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママ🔰
回答ありがとうございます!
8万で大丈夫と聞いて安心しました💦
ママリさんでしたら、プレゼントはいくらくらいの物にしますか??😓
はじめてのママリ🔰
その交通費と宿泊費にかかる金額にもよるかなぁと思いました🤔
もしママリさんのご結婚式の際も同じようにママリさんご両親が従兄弟さんに交通費、宿泊費を出していたのなら、そこまで気にしなくていいというかお気持ち程度のお品でいいかもしれません。
ママ🔰
宿泊費と交通費で10万いかないくらいかな~と思います。
私は式をあげていないので、お祝いのみいただきましたが、兄の式の時はうちの両親が負担して招待しています(従兄弟は1人っ子です)。お互い様、、と言う感じで考えて良いですよね?😅
プレゼントは、気を遣わない3000~5000円くらいにしようかと思います!😊
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね、お互い様という感じで大丈夫だと思いますよ😊
プレゼントが高額だと今度はそのお返し‥と気を遣わせてしまうと思うので、ママリさんが記載されてる額が程良いと感じました🙆♀