※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
その他の疑問

従兄弟の結婚式に招待され、8万の祝儀で大丈夫か相談。叔父に会う前にプレゼントは必要か。

結婚式のご祝儀についてです。
従兄弟が結婚することになり、結婚式に招待されました。
遠方ですが、交通費と宿泊費は用意するからと叔父から連絡がありました。
この場合、夫婦+2歳児で8万のお祝儀で大丈夫でしょうか?😓
結婚式より数ヶ月前に、一度叔父には会う機会がありそうなんですが、皆さんだったら、この時に何かお祝いのプレゼントとか渡しますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ご夫婦で7万+お子さま分で1万の計8万で問題ないと思います🙆‍♀
交通費と宿泊費のお礼とお祝いを兼ねて、何かプレゼントされるのすごくいいと思います✨

  • ママ🔰

    ママ🔰

    回答ありがとうございます!
    8万で大丈夫と聞いて安心しました💦
    ママリさんでしたら、プレゼントはいくらくらいの物にしますか??😓

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その交通費と宿泊費にかかる金額にもよるかなぁと思いました🤔
    もしママリさんのご結婚式の際も同じようにママリさんご両親が従兄弟さんに交通費、宿泊費を出していたのなら、そこまで気にしなくていいというかお気持ち程度のお品でいいかもしれません。

    • 1月27日
  • ママ🔰

    ママ🔰

    宿泊費と交通費で10万いかないくらいかな~と思います。
    私は式をあげていないので、お祝いのみいただきましたが、兄の式の時はうちの両親が負担して招待しています(従兄弟は1人っ子です)。お互い様、、と言う感じで考えて良いですよね?😅
    プレゼントは、気を遣わない3000~5000円くらいにしようかと思います!😊

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね、お互い様という感じで大丈夫だと思いますよ😊
    プレゼントが高額だと今度はそのお返し‥と気を遣わせてしまうと思うので、ママリさんが記載されてる額が程良いと感じました🙆‍♀

    • 1月27日