育休復帰後の転職について悩んでいます。現職への退職時期や育休手当の受給、保育園の就労証明書の問題について相談中です。
育休復帰後の働き方について悩んでいます…。
来年4月に育休復帰予定なのですが、通勤時間が長いことや希望する働き方が出来ない場合があることから転職を考えています。
働けるのが来年4月以降になるので転職活動は秋以降になると思います。
その場合、現在の職場へ退職の意向を伝えるのはいつがいいでしょうか。
早く伝えるべきだとは思いますがその時点で育休手当が貰えなくなると思うとかなりキツいです。
例えば9月に退職の意向を伝えて、3月末までの契約としてもらって育休手当を貰い続けることは不可能でしょうか?😭非常識ですかね…。
保育園の就労証明書の問題もあるので就職先は早めに決めたいのですが、どうしたらいいもんかと迷っています💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママ
復帰するのが前提なので復帰せず辞めるのが決定してるのに育休は満額もらうはとても非常識です...
せめて復帰して半年くらいでやっぱりきつい、とかならまだ分かりますが。
はじめてのママリ🔰
復帰前提とは言いますが、復帰の意向さえあれば育休手当もらえると思います!
非常識なのかもしれないですけど、もうやめようとおもっている会社に情けをかける必要はないかなと思います。
退職の意向は会社の規定に則るところが多いので直前の2ヶ月前ぐらいがいいのかなと思います。多分、9月に伝えて3月末までは待ってくれないと思います💦
家庭の事情もあるので、復帰絶対というわけでもないですし!気にすることはないと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
少し退職を匂わせたことがあるのですが、まぁ通勤時間かかるししょうがないよね。と言った感じで。
お給料もハローワークから出ているものですし会社の出し損にはならないのかな?と甘いこと考えております😂
産後の社会復帰は本当に難しいですね…。
もう少し考えます🤔!コメントありがとうございます✨- 1月27日
はじめてのママリ🔰
言わないほうがいいですよー
結構知り合いにもそういう方います。
あと転職活動中に意外と前の会社がよく見えることもあるかもしれないので。
事務とかオフィス系なら人気なのは受かりにくいですし。
ちなみに私はブランクありで正社員応募したら、90社中9社面接できたけど、内定1社でした。
時短とかリモート条件つけたのもありますけどね。
スキル必要な仕事とか。
エージェント経由だったので、2〜3ヶ月でポチポチ応募しまくりましたが。
給与そこそこ、働き方重視ならあるかもですが、前職レベルを求めると私は受かりにくかったです。
-
はじめてのママリ🔰
私は元の職場に戻ってましたが、やはり休みやすさはありました。
有給休暇も残ってるしついてますし、知ってる人がいるので、仕事の貸し借りできる感じでした。
休んだら仕事出た日に挽回したり、相手が夏休みのときとかに小さなタスクを引き受けたり。
保育園入って1年間は休みがちなので、時短可能なら復職は良かったです。
うちの会社は男率が高かったからかもですが。
収入はだいぶ寂しいですが、最初の1年は割り切りました。- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
結構そんな方みえるんですね!😳
そうなんですよね…。今の職場は融通が効くし、本当に転職すべきかどうかも本当に迷っています💦
有給のことも考えないといけないですよね。保育園のお迎えや子どもの看護は私しかできない状況なので必ず有給を使うことになりそうです。
ほんとうに難しいです😭
育児短時間勤務になるのでお給料もぐんと下がってしまって…。
でも通勤距離が遠いので拘束時間はほとんど変わらないという。
もう少し考えます!コメントありがとうございます😭- 1月27日
ぬんこ
私も子ども産まれてから転職を考えました!1度復帰はしたのですが(時短で)、育休のうちに勉強して試験受けて、1次に受かったので育休から復帰する際に退職の意向を伝え、3ヶ月だけ働いて転職しました😄
通勤時間が長いようなので数ヶ月といっても大変でしょうが、、育休中に転職活動してみて、今の職場より条件等良いところに巡りあえたら、転職するのもアリかと思います😄
退職してまた同じ職場に戻る可能性があるのなら辞め方は気になりますが、戻らないのなら、辞めたとしても会社は回るし必要なら募集するでしょうし、気にしなくてもいいかなぁって思います(私はですが🤫)🫣
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!復帰する際に退職の意向を伝えるのですね!
それなら私も言いにくくないし会社側も事前に人員の調整が出来そうです😳
うちの会社は辞めたあとも利用する可能性があるので、
できるだけ後腐れなく辞めたいので色々検討します😭- 1月29日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
保育園との兼ね合いが本当に難しくて💦
復帰してすぐ辞めるのも年度中人員減るのも困るだろうしなぁとか思ったり。
もう少し考えます!コメントありがとうございます。