![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供を預けることについて義母からのプレッシャーに悩んでいます。義母が毎日のように訪ねてきて、うんざりしています。旦那にも相談できず困っています。
【預けないといけない?】
これから出かけますが、髪もセットしてないですが1人で子供の面倒見ながら出来るのに
大変だから見ようか?
↑
見ようかってなに?
義母に言われます。
それで支度終わると
遠慮しないでよ?孫の為なら全然見れるんだからね?
また旦那のおばあちゃんにも言われ
え、預けないといけないのかな?ってなります。
見てもらいたい時に見て〜ってやってるのに
確かにこっちの都合ですが
毎日の預けたいと思わないし
というか義母だから嫌だよ。
わかる人いません?
義母とは同居してないです!おばあちゃんとは同居してますが
義母が休みの前の日に泊まりに来るので😅
そして、仕事終わりにも毎日来てます😅
うんざりすぎて旦那に言ってもダメ🙅
- えみ(1歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりすぎます!
私も都合いいですが、こっちが頼んだ時だけ預かってくれたらいいのに1回頼むとすぐまた連れてくる?預かろか?って聞かれます。
しかも勝手に車に乗せて公園行ったり。頼んでないのに外に連れ出すのが無理すぎて😨
勝手ですが、預かってほしいときはこっちからお願いするからグイグイ来ず受け身でいてほしいですよね!
毎日来て休みの前は泊まるとか嫌すぎます!その対応されてるえみさん偉すぎます‼︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そう言ってもらえるだけで
有難いと思います🥹💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は実家まで車で4時間の距離なので相手から言ってくれるの助かります🥺
でも泊まりに来るってのは無理です笑
見てようか?って言ってくれるってことは家近いんですよね、、?
どうしてもな時だけ頼らせてください🥺
お気遣いありがとうございます!
って根気強く言い続けますかね😅
コメント