子供の発達が遅れており、知育系の指導が難しい。療育に通わせたいが難しい状況で焦りを感じている。周りに追いつけるようにしたいと思っている。
発達が遅れているので(赤ちゃんの頃からずっとゆっくりです)知育系(ワークブック)をやらせたくても
説明してもまっっったく伝わらず、私がものすごいイライラしてしまいます😂
心の中では4歳なのになんでこんなこともできないのと思ってしまってます。。。
何で何でと悲しくなります…
親が頑張っても意味ないんだな〜持って生まれたポテンシャルもあるよな〜と思ってしまいます
幼児教室等にいれて丸投げしたい気持ちです…🥹😂
長女は発達グレーと言われてますが、集団生活は問題なく送れるので(お絵描きや知育系のことをやると圧倒的に周りの子よりもできませんが)様子見でまともに療育にも通わせてもらえません…
唯一通わせてもらってた作業療法も(同じくらい子に比べ手先が不器用なので)先生が病気の療養で中止となりました…😭😭
どうにか周りに少しでも追いつけるようにと焦ってしまいます…
そのうち自分が周りと違うことに気づくのかなーとか思ったり…
親のエゴなのかな、、、、
- そると(3歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)
かなぶん
療育に通わせて貰えない、というのはどういう状況でしょうか?
うちの市では保健センターで臨時の健診を受けて(希望制)、発達テストをしてもらい、その結果を書いた紙を後日郵送してもらいさえすればあとは役所で受給者証が取れます。
保健センターでは1歳半からずっと様子見様子見言われましたがこの人達に従っていてはいけないなと思って年中の終わりごろからやっと療育にありつきました💦
たろ💚
うちの子もゆっくりちゃんで、言葉がまともに話せるようになったのも4歳くらいでした!
今でも周りに比べたら幼さは凄くあるので療育に通いつつも幼稚園に通ってなんとかやっています😭
やっぱり周りと勝手に比べてしまって悩む時ってありますよね。
本当になんでこんな事もできないんだって思ってしまう事もあります😅
うちも一歳半検診からずっと相談に行ってましたが様子見、様子見で2歳になっても様子見と言われ、私自身がもう様子を見られないと思い、病院に連れて行きました!
無事病院で意見書を書いてもらうことが出来て、受給者証を発行することができ、療育に通えるようになりました😭
本当様子見ってなんなんですかね。って思っちゃいます!
様子を見てる時間がもったいないし、通えるなら療育に通いたいですよね。
療育先を自分で見つけて見学などに行って、ここに行きたいです!って言ってみたら意外と通わせてくれたりしますよ😁
遅れを少しでも追いつけるようにするにはやっぱり普通の子より何かをしないといけないんだと思っているので、親が介入できるうちに動こうと私は考えています😭小学生になり、だんだんと親の介入が少なくなってくると助ける事も出来なくなってしまうと思いそうなる前にと、、それがエゴと言われても娘が生きやすくなるのならと思い頑張っています😭
はじめてのママリ🔰
まだ4歳だし、そう焦らなくてもいいんじゃないかな?💦
やりたくないのに無理にやらせても入ってこないだろうし、親もストレスになってるようだし意味がないと感じます💦
私が考えなさすぎなのかな?4歳の子はみんなワークとかしてるんですか?うちはお勉強は気が向いたときにしかしてなかったです。
うちは発達障害があって、他の子と比べれば出来ないところはたくさんありますが、子供のペースで成長はしています😁✨✨
私たち大人も、全く興味の無い事を、なぜか勉強しなさいと強要されたら嫌だし、反発したくならないですか??同じかなって思いますよ💦
興味が出るよう誘導するのがいいかな?って思います。
例えば、ワークとかではなく、スマホのアプリで楽しく学べるやつとか😁✨✨
うちは特に強制はしてないですが、アプリを入れておいたからかたまーに勝手にやってます🎵
たのしいひらがなで、ひらがなは読めるようになったし、Amazonキッズタブレットで図鑑とか見て、最近はなにやら絶滅した動物についてせっせと知識を蓄えていってるようです😆
透明のカエルがいて、内蔵や食べたものが丸見えなんだよーって教えて貰いました😁✨✨
そんな時、◯◯はお勉強が好きなんだね、ママより知ってる事が多くてスゴい‼️って誉めるようにしていて、そうするとまたやろう‼️って気持ちになってくれたりします✨
今日は療育で、蛇の図鑑を予約したから見てくる~‼️と嬉しそうに言ってました🎵
といっても、ほぼYouTubeばかりでお勉強はほんと気が向いたときくらいです☺️
でも今は、それでいいんじゃないですかね😁✨✨
まだ幼稚園生だし、小学校に上がったら嫌でもしなきゃなんだし😫💦
ゆみ
息子もワークとか全然やらないですよ!特に気にしてませんでした💦
まろん
主治医の意見書があっても、療育に通えない地域ですか?
我が子が境界知能・ASD・ADHDです。
マイナス1歳の遅れと境界知能なので理解力は低いです。夫が周りと比べてイライラするタイプなので、発達外来では離れるように言われています。
あき
相談員してます
どうしても親の立場だと、ついつい口を出してしまいますよね😭
療育などにお任せできると良いのですが😢
療育に通わせてもらえない、というのは人数の空きがないということでしょうか?
それとも療育の必要性ないと言われているということですか?
地域の状況などもありますし一概に言えないですが、
”手先が不器用で周りについていけないことが多くて困っている”
”自信をつけさせてあげたい”
と、困っています、療育が必要ですと切実に伝えても難しそうですか?
集団療育はいらないにしても、個別療育は必要なのかな…と😢
1番はお子さんが自信をなくさないか心配です
ママリ
発達についても勉強し資格を取り、色んなお子さんと関わってきた保育者です。
そもそも知育🟰ワークっていうのが短絡的かなと思いました!
私は、子どもがが興味のある遊びの中で、数、文字、図形など入れ込んで一緒に遊ぶという方を優先させてます!
ワーク好きな子ならどんどんやったらいいと思いますけど、
紙の上での正解より遊びの中で実体験しながらの事柄の方が身になるのではと思ってます。
何かをやらせるだと説明が伴ってきてしまうので、相手の理解度に合わせられないと辛いですよね…
例えば赤ちゃんに「ここに2個置いて!ここだってば!2個!2個だよ!!」とかやらないですよね。
お子さんも発達がゆっくり(理解度がゆっくりなんですかね)なのであれば尚更その子の理解度に合わせてまずは「伝える」ところからスタートさせてあげたいですよね…
周りの子と比べる気持ちはよくよく分かりますし、4歳であれば女の子はかなりお喋りだったり色々分かってる風になってきますもんね…
グレーレベル、集団生活も問題ない程度であれば丁寧に伝えて積み重ねていけば、ちゃんと残っていくと思いますけどね😳
コメント