

4kidsママ
あたしは長男と双子が12月、三男は10月、今回は8月です。
寒い時期湯船に入れないので、風邪引く確率は高いけど、暑い時期はよっぽどないですよね。でも暑いけど冷房つけっぱなしもよくないし。あたしはまだ産んでないですが、暑いときの方がいいような気がします❗

モム
一人目が7月生まれでした!
暑かったので、エアコンは1日中つけていました。
よく汗をかくので汗疹の心配が続きました、、、
夜中の授乳は寒くなくやりやすかったです!

ひまわり520
初めまして♪
1人目を1月、2人目を7月で両方経験しています。
1人目のときは、とにかく寒かったのと、自宅での夜中の授乳が辛かったのを覚えています。
2人目は暑い時期で、私は帝王切開だったので術後の痛みと暑さで寝不足だったのを覚えています(^^;;
ただ、エアコンを効かせていたので、めちゃくちゃ暑い❗️ということはなく、帰宅後は快適でした◡̈♥︎
どちらかというと、夏の方が良かったかな❓と思います(^^)

いっちっち
うちは1人目は8月生まれだったんですが、暑く、授乳がとても大変で暑いとオムツかぶれとかして大変でした…冬も寒いし、それも大変で、どっちがいいのやらって感じですよね…
コメント