
コメント

ぴぴぴ
妹が卵子凍結をしています。
すぐに妊活はしないけど、卵子の老化を心配して未受精卵として凍結しました。
クリニックの先生が言ってました。卵子凍結されたかたの方が気持ちに余裕が出るのか雰囲気が丸くなる、と笑
あと、ストックは10個はあった方がいいので、1回で10個凍結出来なければ、2回目の採卵も勧めたいと言ってました。
ぴぴぴ
妹が卵子凍結をしています。
すぐに妊活はしないけど、卵子の老化を心配して未受精卵として凍結しました。
クリニックの先生が言ってました。卵子凍結されたかたの方が気持ちに余裕が出るのか雰囲気が丸くなる、と笑
あと、ストックは10個はあった方がいいので、1回で10個凍結出来なければ、2回目の採卵も勧めたいと言ってました。
「卵子」に関する質問
多嚢胞で体外受精された方教えていただきたいです🙇♀️ 多嚢胞で取れた卵子の胚盤胞って 染色体異常が多かったりしますか?? わたし自身多嚢胞なのですが、 今回初めての採卵をして、 32個採卵(1つ空砲)28個受精.4個胚…
2人目妊活です。 39歳で高刺激だったんですが採卵は9個、受精したのは3個でした。 1個の卵は変性でまずダメで、8個をふりかけで試したところ3個受精、残りの1個は未熟卵で他の4個は1つの卵子に複数の精子が入る異常受精…
流産をしてから1年以上 妊活をしても妊娠に至らないので、今日婦人科へ行ってきました。 卵巣が少し腫れ気味で、卵子が小さくてポコポコたくさんあるね〜と言われ、多嚢胞の疑いがあるとの事で検査をしてきました。 3週…
妊活人気の質問ランキング
未来
早速の回答ありがとうございます。
妹さんがなさっているのですね。
あぁ、気持ちに余裕が出る…私に1番必要だな…😭
その凍結した卵子は例えば2人目の時に使用したいってなったら解凍して…なにか作業をするって事なんでしょうか😅
費用面も気にはなります😅
ぴぴぴ
融解して、受精させて培養して移植になると思います。
費用は未受精卵なので完全自費でした。あと1年ごとに更新なので更新料が5〜10万かかります。
未来
詳しくありがとうございます…!